泌尿器科医・木村明の日記

腎尿管結石・前立腺癌・肥大症の診断が得意な超音波医学会専門医。

ザルティア講演会@崎陽軒


開業医3人の使用経験を聞きました。

ザルティアが長期処方できるようになって半年。

木曜日は、崎陽軒でザルティアの処方経験が豊富な3人の開業医の話を聞きました。

実は、参加するかどうか直前まで迷いました。

というのは、同じ日に、母親が緊急入院した病院と、
都筑区医師会がコラボした「地域で支える救急医療」講演会が、
メロンディアあざみ野であったんです。

院長、医師会長に続き、都筑消防署の司令隊長が三人目の演者。

メロンディアあざみ野なら帰り道なので、そっちに行きたいとも思ったのです。

診療終了後に自宅と反対方向に行くのが段々億劫になってきているんです。

でも、同じ開業医がどういう症例にどれくらいザルティアを処方しているのかも聞きたい。

なので、事務長にメロンディアに行ってもらって、私は軒崎陽へ。

講演された3人は、ザルティアを50~100人に処方されていました。

前立腺肥大症に占める処方割合は15%ぐらいでした。

当院はどうなんだろう。

過去3カ月に処方した症例数を集計してみました。

90日処方の人も拾うためです。

タムスロシン159例、ナフトピジル58例、ユリーフ55例、ザルティア18例でした。

ザルティアの比率は6%でした。

ザルティアを当院で処方した人は、中止した人、通院しなくなった人も含めて34人でした。

内科から心臓関係の薬を処方されていないことを、
院長自ら行う問診で、確認した人だけに、
ザルティアを処方している当院のスタイルでは、
ザルティアのシェアは増えないのかなあと思いました。

お薬手帳を持って来ない高齢者が多いので、
予診してくれる看護師がいないクリニックでは、
初診時の処方は、タムスロシンになってしまいます。

講演された3人のうち、面識がなかったのは、HoLEPのプロの先生

懇親会でお話を聞きたいと思っていたのですが、驚いたことに、その先生から声をかけていただきました。

なんと、5年前にお会いしてました。

2010年の港北過活動膀胱フォーラムで講師をされた先生でした。たぶん。

神奈川県内では早い時期にHoLEPをやり始めた病院の部長でした。

3年前に開業されたそうで、今も週に4例のペースでHoLEPをやられているそうです。

開業にあたり、私のHPが参考になったとのことでした。

先方からお声掛けいただきありがたい限りでしたが、
ネット社会の中だけで有名なことに恥じ入るばかりでした。

もう一つのサプライズは、ザルティアWebカンファの司会を務めているMRさんが参加していたこと。

私の質問をスルーしないでね、とお願いしておきました。

なので、今月のザルティアWebカンファも見て、何か質問しないと。

メロンディアあざみ野での会ですが、事務長は退屈だったとのこと。

私の選択が正しかったのか、
事務長では理解できなかっただけのか。

追伸:事務長の正体を知らない読者は、私が職員にパワハラしてると感じたかも。

2015年12月4日


ザルティア関連日記。

2014年4月7日
近日発売のザルティアについて
2014年4月14日
いよいよザルティア
2014年6月4日
ザルティアは14日ごとの通院が必要
2014年6月10日
ニトロ製剤とザルティア
2014年6月27日
血流で過活動膀胱にも効く
2014年7月14日
Tadalafilで男性ホルモンが増える
2014年8月1日
尿流率や残尿量は改善しない。
2014年8月7日
膀胱血流を改善し蓄尿症状も改善
2014年11月12日
大岡越前とレセプト審査
2014年11月29日
パンフの参考文献
2015年5月29日
50歳以上にしか処方できない
2015年6月9日
ザルティア長期処方解禁
2015年6月25日
ディオバンとノルバスクの肥大症には
2015年7月17日
PDE5阻害剤が老化を防いでくれる
2015年12月4日
前立腺肥大症に占める処方割合は15%
2015年12月15日
アボルブからザルティアへの切り替え
2017年11月27日
日本新薬と木村明
2017年12月8日
Webシンポは物足りない
2018年3月22日
ザルティアとα1ブロッカーの併用
2018年6月2日
蓄尿症状より排尿症状に効く