前立腺生検を受けるか悩んでいるPSA高値の方のためのサイトです。

癌の可能性が高い人だけに日帰り6箇所生検を行っている横浜市都筑区の木村泌尿器皮膚科です。
前立腺炎の患者さん用の掲示板も載せてありますのでお読みください。



木村 - 04/05/02 07:37:57

コメント:
1月14日に「2.尿流測定に異常を認め,排尿困難が疑われる症例、 なのでしょうか。5月の連休にでもこの辺を改訂したいと思います。」と書き込みましたが、改定作業を行いました。トップページのメニューの「尿の勢い」に自宅での尿流測定方法を説明しています。
排尿時不快感、頻尿、残尿感などで、泌尿器科を受診した際につけられる病名(前立腺炎、間質性膀胱炎、過活動膀胱など)について説明するページも作る予定です。

so - 04/04/30 08:46:53

コメント:
暫らくご無沙汰していました。私はお酒・刺激性の強いものを摂取するとあくる日は尿道・睾丸に多少違和感がありその時、寝るときにシプロキサンを一錠飲むだけであくる日は良くなるほど改善しました。今はこれも皆無に近くなりました。昔の睾丸と前立腺のなんともいえない苦痛から完全に開放されました。精液検査から雑菌がわかり、処方したシプロキサンのおがけで完全に直りました。精液検査外注検査も菌はいないとのことです。みなさんも早く直ってください では

kei - 04/04/27 23:15:28

コメント:
神経を圧迫しているヘルニアの手術で,ヘルニアと慢性前立腺炎の完治の一石二鳥をねらいましたが,無理でした。尿の回数は8~9回と減りましたが,排尿後の不快感(灼熱感)が治らず,久しぶりに泌尿器科で触診をすると痛いし,尿検査では膿が見られると言われました。クラビットとチアトン,パラプロスト(セルニルトン)を処方され少し良くなりました。この病気と前向きに向かい合わなくてはと改めて思いました。現在,手術後のリハビリ休暇なので,毎日30分のウオーキング,腹筋運動などをを頑張っています。健康な体作りが一番かと思っています。

七十四 - 04/04/25 23:16:30

コメント:
りょうじさん 参考になります。ありがとうございました。私は外科的治療をするのが良くも悪くももっともドラスティックに状況を変えられるのではないかと思います。ただ、今現在時間的な理由でそれは避けたいために、なんとか別の方法でごまかしておくことが出来ないかと思った次第です。ちなみに今オステオパシーやカイロに通い始めています。だめもとですが。

木村 - 04/04/25 18:05:11

コメント:
りょうじさん、書き込みありがとうございます。昔の常連さんが来られるとうれしいですね。日本人には漢字やひらがなの名前のほうが、アルファベットのネームより記憶に残りやすいのではないでしょうか?皆さん、かなり後で書き込むときのために記憶に残りやすい名前でおねがいします。まあこんなサロンに長居するつもりはないでしょうけど。

KA - 04/04/25 00:40:29

コメント:
りょうじさん、よく手術に踏み切られましたね。ただ、前立腺痛の改善はあまりないご様子ですか・・。切れば解決!という訳にはいかないところが、この病のややこしく辛いところですね。やはり外科的な治療は限界があるのでしょうか・。

りょうじ - 04/04/23 22:44:05

コメント:
七十四さん、始めまして。昨年にはよくここに書き込みしていました者です(50歳)。私は病歴5年ほどになり、主な症状は頻尿・会陰痛・排尿障害でした。タカハシクリニックの先生の書き込みを見て地元(九州)のかかりつけの泌尿器科で内視鏡検査をしていただきました。かなりの苦痛が伴うという事なので腰椎麻酔でしていただきました。所見は、1)尿道が非常に汚い、2)膀胱頚部が盛り上がっている、3)膀胱三角部に炎症は見られないでした。その数ヵ月後に膀胱頚部を開く内視鏡電気メスでの手術をしていだきました。数日の入院で苦痛は術後の尿道カーテルでしたが、我慢できない程ではありませんでした。術前は尿の勢いが弱く腹圧をかけて「ジョロッ・ジョロッ」と出る感じで公衆トイレでは隣に人が立つとおしっこが出ない事もありました。また残尿感もひどくいつも尿が膀胱に残っている不快感がありました。術後の経過ですが、尿の勢いはかなり良くなり、途切れる事無くでます。尿量検査をしていただきましたが、ほぼ正常に近い数字でした。しかしながら、肝心の前立腺炎痛は殆ど変わりがありませんでした。私は三角部がかなり敏感になっていると思うのですが「機能的に異常な所見が見られないので手術は出来ない」ということで三角部は何も治療をしていません(というかレーザー治療器の設備もありませんでした)。取りあえず尿の出が良くなったのはありがたい事でした。タカハシ先生に陰ながら感謝しています。実はもうひとつ皆さんに報告したい事があります。私は会陰痛に伴いジンジンとした足の痺れが強くて、ノイローゼになりそうでした。それでこの前泌尿器科の先生が”メチコバール”という薬を処方していただきました。これは末梢神経障害の治療薬で一般には”メコバラミン”と言われる薬です。2週間ほど飲んだら足の痺れがかなり楽になりました。また会陰痛も少し軽くなったような気もします。それまでは”ロキソニン”という痛み止めを毎日のように飲んだり、痛み止めの座薬を使用していたのですがいつの間にか使わなくなりました。薬は各人に合う場合も合わない場合もありますので、私が良かったから皆さんが良いとは言えませんが、試す価値はあるかと思います。副作用ですが吐き気と下痢という事ですがそれほどは感じませんでした。あまり役には立たない内容ですが、私のここ1年の経過報告でした。言葉足らずの書き込みになりましたが何かご質問があれば、出来る範囲でお答えします。

Chicken - 04/04/23 17:01:01

コメント:
40才前半の男性です。 昨年(2003年)の9月ごろ前立腺の異常を感じて始めて、現在2004年4月になりようやく症状が治まりつつある為、私の経過を書き込ませていただきます。 2003/9月ごろ膀胱のあたりに軽い違和感と残尿感のようなものを感じたため近くの総合病院の泌尿器科を訪ねました。尿検査と肛門からの触診を行ったが、医師の結論は何も異常は認められないとの事でした。薬も処方されませんでした。しかしその後い1週間位すると、左下腹部、膀胱の周辺、性器の付け根、肛門と精巣の間に強い圧迫感と痛みを感じたため、別の大きな総合病院を訪ねました。尿検査と肛門からの触診、前立腺マッサージ後の尿検査を行いましたが何も異常は認められませんでしたが、前立腺症との判断でエピプロスタットと猪苓湯を処方されました。月1回の通院をしましたが、2ヶ月経過した2003/11時点でも全く改善なく非常に気持ちが落ち込んで癌では無いかと考えた為、医師にお願いして念のためPSAの検査をしました。結果0.9でやはり異常は認められませんでした。この時点で下腹部と臀部にも痛みを感じていたため整形外科を紹介いただきMRIの検査を行いました。診断結果は椎間板に多少の異常があり軽い坐骨神経痛の疑いありとの事で、湿布薬のモーラステープを処方してもらいました。臀部の刺激が多少痛みを緩和している感じはありましたが、今ひとつシックリした感じは有りませんでした。2004/1月になり一向に改善されないので前立腺、膀胱等の泌尿器のMRI検査を受けましたが、やっぱり異常無しでした。この時点で自分でも“ここまで調べて異常がないのなら”と考えてこのまま我慢して痛みと不快感と付き合って行くかという気持ちになりました。そう考え初めてから、症状を意識的に無視するようになり、現在2004/4月の時点で殆ど不快な痛みは感じられなくなりました。しかし臀部と下腹部の違和感は残っています。

A・K - 04/04/23 14:15:43

コメント:
木村先生、JSさんアドバイス有難うございます。返事が遅れたのは今日かかりつけの泌尿器の病院に行く日でしたので、その結果を報告しようとしたからです。 結論は「過敏性膀胱」(これは症状で原因ではありませんよね)と言うことです。 過去いろんな薬を処方してもらいましたが、どれも効果がなく先生も苦慮しておられるみたいです。 今日処方してもらったのは①グランダキシン②ソランタール③ブラダロン④ツムラ牛車腎気丸でした。 又 アドバイス下さい。

七十四 - 04/04/21 23:16:22

コメント:
木村先生、OZUさんお返事ありがとうございました。膀胱頚部硬化症により誘発される例の尿道炎類というのはやはり一般的な名称ではないのですね。
ちなみに私七十四は他の名前では書き込みしていません。

木村 - 04/04/20 22:15:18

コメント:
04/04/18 17:19:54の書きこみに、それぞれ宛名を書かなくてすみませんでした。
「PSAは前立腺癌のマーカーですから、4以下なら気にしなくてよいと思います.4以上の人はここをご覧下さい. 」というのが、TMさんへの返事で、
「前立腺痛のうち、2.尿流測定に異常を認め,排尿困難が疑われる症例についても、一応トップページのリストの解説をクリックすると出てくるページに治療法を書いてあります. 説明が不充分なので、尿流検査を自宅で出来るよう、5月の連休にでも充実させたいと思っています. 」というのが七十四さんへの返事です.
A.K.さんと七十四さんは別の方ですよね.
膀胱頚部硬化症という病名を知らない泌尿器科医はまずいないと思いますが、「こうぶにょうどうえん」、「ぼうこうさんかくぶえん」というのは私も?です。後部尿道や膀胱三角部という解剖学の名称はありますし,その後に「炎]をつければ立派な病名ですが,多くの泌尿器科医は「何それ?」という反応をすると思います.「イラク戦争のうち、ファルージャででの戦闘を「ファルージャ戦争と呼ぶ」みたいなもので、敵や対処法がますますわからくなると思います.ですので、七十四さんの書きこみのうち,上記2病名をひらがな書きに変更させていただきます.その病名でこの掲示板が出てこない為の処置です.

SIO - 04/04/20 15:00:21

コメント:
久しぶりに日本に帰ってきました。 2週間程、ネット環境がなくて来れなかったのですが、これから泌尿器科、ペインクリニック等へ行って、軽快するようなら経過を書き込もうと思います。

OZU - 04/04/20 12:45:01

コメント:
10年もの症状、さぞや大変であると想像します。私は医療専門家ではありません。しかし、経験から申し上げて膀胱頚部硬化症等は、内視鏡検査をしなければ確定診断できないと思います。そして、慢性前立腺炎のような症状がある場合、あえて内視鏡検査をすることは、非常に稀であると思います。ですから、ご自分でその疑いを持たれているなら、その疑問を晴らし、治療に役立てるための検査を、こうしたことに理解ある医師のもとでなさってはいかがでしょうか。治療とは自分で選択していく方がいいと、私は思いますが・・・。

七十四 - 04/04/20 00:14:28

コメント:
質問が悪かったでしょうか。
前立腺炎という病気は無視して考えたとして、単純に膀胱頚部硬化症、こうぶにょうどうえん、ぼうこうさんかくぶえんなどの症状が患者に見られた場合に、一般的な泌尿器科医はどのようなアプローチで治療をするのでしょうか?
私がこれまでいくつもの泌尿器科を受診してきて、上記の症状名を聞いたことが一度もありませんでした。泌尿器科医でさえほとんど知らないあるいは無関心なのではないかと懐疑的になっています。

JS - 04/04/18 21:20:53

コメント:
A.K.さんに対する木村先生のご指導の一部を、実体験を以って敷衍致します。当方の場合、非細菌性慢性前立腺炎との診断の下、抗生物質を服用の後、前立腺痛との診断へ移行しましたが、疼痛が酷いので、α1aブロッカーであるハルナールを服用しました。しかし、ほとんどその効力が見られなかったため、α1dブロッカーであるフリヴァスが処方されたところ、大変奏効し、今日では多少の不快感で済んでいます。また、経直腸エコー検査で、早期の肥大症であることも、判明しました。よって、培養陰性・白血球陽性で非細菌性慢性前立腺炎の状態から、両者陰性となって前立腺痛へ移行しつつ、肥大症も発症していた、との推論が可能です。その当否はともかく、現時点でフリヴァスが奏効しています。何かのご参考になれば、幸甚です。

木村 - 04/04/18 17:19:54

コメント:
しばらく書き込みがなかったのに、昨日今日でまた難しい議論が始まってますね.
A.K.さんへ。64歳、男性、頻尿で泌尿器にかかると前立腺肥大症とか、神経性頻尿とか、過活動膀胱とかいう病名がついて,αブロッカーや抗コリン剤などで治療することが多いのですが,なぜA.K.さんは、御自分が前立腺炎だと思われているのですか?
PSAは前立腺癌のマーカーですから、4以下なら気にしなくてよいと思います.4以上の人はここをご覧下さい.
前立腺痛のうち、2.尿流測定に異常を認め,排尿困難が疑われる症例についても、一応トップページのリストの解説をクリックすると出てくるページに治療法を書いてあります. 説明が不充分なので、尿流検査を自宅で出来るよう、5月の連休にでも充実させたいと思っています.
星状神経ブロックは交感神経ブロックですが,仙骨ブロックは,股間の知覚神経ブロックではないですか?
今日もテニスをしてきましたが、1勝5敗でした.今コンピュータに向かっていますが、これも趣味のようなものです.東京共済病院にいる私は、予約時間内に診療を終わらせようと顔を引きつらせてやってます。他院で手術を薦められ、セカンドオピニオンを求めて来られる方がいらっしゃいますが,あまり長くは説明できません。私は高橋先生とは面識がありません。したがって私はコメントできないことが多いです。高橋先生の東京慈恵会医科大学の同級生に黒田先生という泌尿器科医がいて、この先生には、泌尿器科医の会でよくお会いします。黒田先生なら,高橋先生の治療方針につき忌憚のない意見を述べて下ると思います.木村の診察を希望されるかたは、第2,第4土曜日の午後に東葛クリニック病院にいらしてください。 特に15時以降に診察を希望される方は少なく、ゆっくりお話できます(4月10日現在)。


しゅう - 04/04/18 12:58:47

コメント:
私は昨年の九月に発症し、現在は尾骨部と会陰部の座位での鈍痛以外はほぼ軽快しましたが、この残りの症状が中々消えてくれません。
先週から整体を始めたところです。
膀胱頚部硬化症でググってみると、http://www.so-net.ne.jp/vivre/hkd/lib/anser/hinyo/fax0544.htm のサイトでは、膀胱頚部硬化症は頻尿が主な症状で残尿はないと言っています。
Tクリニックのホームページでは残尿も症状として出ると言っていますが、どちらが正しいのでしょうかね?
また、仙骨神経ブロックをしても膀胱頚部硬化症だと、膀胱頚部が開かないとの事ですが、交感神経をブロックするのだから、粘膜部の毛細血管が充血して膀胱頚部は閉塞するような気がするのですがどうなのでしょうか?
これは批判でもなんでもなく、素人の素朴な疑問です。
自分でネットや書店で、できる限り調べたのですがどうしてもわかりません。
どなたかお答えいただければ幸いなのですが・・・

たなか - 04/04/18 10:58:37

コメント:
私も七十四さんと同じ経過をたどっています。病歴の長さも同じです。多種の抗生物質に始まり、セルニルトン、漢方、前立腺マッサージ、あげくに果てには硬膜外ブロック、前立腺高温度治療(TUMT)もやりましたが、実質的効果なく今に至っています。外科的治療を勧める医療機関は例の「Tクリニック」以外には見かけません。海外では前立腺そのものの問題より骨盤底筋肉の過緊張を修正する(stanford protocol)方向に進んでいるようです。
あと発症原因が色々(誘因無し、風俗で感染、ストレス、長時間の座位・・等)あるのに、一くくりでCPPS(慢性骨盤痛症候群)としてしまうのには抵抗があります。皆さんの体験、ご意見を是非聞かせて下さい。

七十四 - 04/04/18 01:25:59

コメント:
約10年この病気とつきあってきて、抗生物質の服用からはじまり漢方薬、前立腺マッサージ、いくつものサプリメント、筋トレ、鍼灸、整体、弛緩運動など、ここの掲示板に書かれていることも含めてほとんどやりつくしてきましたが、刹那的には多少良くなったことがあったとしてもやはり完全に良くなったといえる状態にはなりませんでした。最近では心療内科に通い薬を服用していますが、やはり良くなるわけもなく、仕事の方がうまくいかなくなり辞めてしまいました。
木村先生やみなさんが受診されている先生の見解があれば伺いたいのですが、「排尿障害」おそらく膀胱頚部硬化症により引き起こされる尿道各部の炎症がこの慢性前立腺炎の原因だということについて、どのような考えをお持ちなのでしょうか?また、実際に診察されている慢性前立腺炎の患者さんが上記のような「排尿障害」を持っていることが検査により判明した場合、外科的な治療方法以外の「保存的」な方法があるのでしょうか?
正直私は悩んでいます。保存的な方法で治療できるものならそれにこしたことはありませんが、この先これまでの10年と同じような状態しか望めないのであれば、外科的な手術もいたしかたないかと。ただ、有効な保存的治療方法があるのであれば教えていただきたいです。

TM - 04/04/13 00:30:26

コメント:
 慢性前立腺炎でも前立腺腫瘍マーカー(PSA)は上昇するのでしょうか。非細菌性と細菌性とでは差はあるのでしょうか?。私(45歳)の前立腺腫瘍マーカーは、いつも0.いくらです。ちなみに私は、痛み派で、尿中には、菌がでますが白血球は出ません。ドクターは炎症でも上昇するので、上昇していないから余り炎症はないのでは?とのことですが。   A.Kさんも上昇していないということは強い炎症や肥大や癌はないということでないでしょうか?  この掲示板を見ているほかの方のPSAは、どうなのでしょうか?年齢にもよるとのことですが?

プロスタX - 04/04/12 23:09:34

コメント:
最近始めた筋肉弛緩運動のおかげか、または、このところ暖かいせいか、はたまた、ようやくプロスタQが効き始めたのか、少し調子が良いです。弛緩運動をやり始めた頃は、前立腺(?)が痛むような感覚があったり、変に刺激されトイレに行きたくなったりもしましたが、最近は気にならなくなりました。筋肉を締める方はすっと即座にできますが、暫く力を入れていた後に緩めようとするとなかなかすぐに力が抜けません。きっと、締めるときと同じ位の時間ですっと緩められるのが正常なんでしょうね(こんな認識で良いのでしょうか?)。こんな感じで続けていればやがては良くなるのでしょうか。やれるものはなんでもやります。ところで、b-kenさんお勧めの爪揉みも仕事中に試していますが、揉んだ時の心地良い痛みで紛れるせいか、腰痛も含め、痛みをそらすには良いような気がします。これもダメ元で続けてみようかと思っています。

A・K - 04/04/10 19:21:55

コメント:
最近書き込みがありませんが、皆さん何処に行かれたのでしょう。皆さんの経験を大変参考にしています。 64歳、男性、頻尿で困っています。歳相応に前立腺肥大が疑われますが、エコー他の検査でも特に肥大とは認められないとの事です。SPAも0点以下です。 若干の下腹部の不快感と尿道に尿がたまる感じで、酷い時は15分もちません。時々ペニスがジーンとする事もあります。 夜中は3~4回トイレに行きますが、排尿に時間がかかります。 前立腺炎でもないと医者は言います。 ご経験の方、快方に向かっている方のお話をお聞かせ下さい。

b-ken - 04/03/31 08:58:58

コメント:
お久しぶりです。爪揉み継続中です。現在やりはじめて二週間ほどたちましたが、だいぶ体調は良好です。完治とまではいきませんが、顔のほてりや微熱は気にならなくなっています。尿意も以前よりは感じなくなりました。(頻尿と呼べるレベルは脱していません(^_^;))今の所ケイシブクリョウガンも飲んでいません。プラセボですかね~。
写真入の爪揉みのサイトがありましたのでのせておきます。またしばらくしたらご報告します。

t-naonao - 04/03/30 23:31:18

コメント:
現在、慢性前立腺炎が再発して治療中ですが、かかり 付けの薬剤師さんの処に5年前の自分の投薬カルテが 残っており、それが非常に役立っています。過去に自 分がどの様な症状で苦しみ、どういった経過で治癒し て行けたのかが解るからです。加えて木村先生のこの サイトは、今回の再発症時に検索し新たに知ったので すが、改めて多くの患者さんが苦しんでいるのを知 り、心強くも思う反面それぞれの方の症状に心を痛め ております。とにかく前立腺炎は、余程の事がない限 り命に関わる事はありませんが、症状が酷くなって来 ると精神的にも生活的にも支障を来す事がままある反 面、その苦しみを外見からは誰にも判ってもらえな い、と言った非常に微妙な側面を含んでいる厄介な病 気だと断言出来ます。従ってこのサイトは、様々な症 状で日々苦しんでいる、我々前立腺炎の患者にとって は何よりの救いであり、非常に勇気を与えてもらえる 素晴らしいサイトだと思います。多忙な立場に関わら ず、精力的に返答を寄せて頂ける木村先生の姿勢に、 改めて頭が下がる思いです。自分のケースで以前の治 療時はロメフロキサシン(ロメバクト)を服用してい ましたが、現在は木村先生のコメントにもありまし た、レボフロキサシン(クラビット)を服用していま す。かかり付けの先生も、クラビットの方が抗菌活性 が強いので、今回はこれを使ってみようとおっしゃっ ていました。前立腺炎の症状も人によって千差万別 で、決定打が無い場合(プロスタトディニィアなど) もある様ですが、薬剤もたゆまぬ研究によって日々改 良されて行くのを知るに付け、心強くも感じておりま す。

木村 - 04/03/28 17:53:47

コメント:
しゅうさんへ。おっしゃる通りです.前立腺マッサージの後に尿を取ってもらう時は、出始めの尿をとってもらう必要があります.私は前立腺マッサージの後、患者さんに「検査室でコップを渡されたら、出始めの尿を下の線の25mlだけ取ってくださいね。」と念を押しているのですが、前立腺マッサージの痛みのためによく聞いておられないのと,検査室の技師がコップを渡す時、「出始めの尿は少し捨てて、中間尿をとってください」と余計な指示をするのとで、中間尿をとってしまうことも私の病院でもありました。中間尿は亀頭に付着している雑菌がコップに混ざらないようにするための教科書で有名な採尿法です.
SIOさんへ。SIOさんの診察は30分では終わらないと思います.アメリカから持ちかえられるであろう資料に目を通すだけでも大変な作業です.東葛クリニックか、東京共済なら月曜午後にいらしていただくか、しかもその日に新患が少ないことを願うのみです.

TM - 04/03/28 15:02:25

コメント:
この掲示板を見ていると1-2年前によく載せておられた方の書き込みが無くなり書き込みをする方が変わっているようですが、その方達はみんな治ったということでしょうか?ずっとのせているのは少数なように思えますが? 真向法をやりだして少しよくなった印象です。ただやりすぎてギックリ腰のようになりしばらく中断です。

SIO - 04/03/28 13:03:41

コメント:
木村先生、アドバイスありがとうございます。 コンターミネーション、汚染ですか……、紹介文の翻訳を間違ったようです、主語を見失ってました、GROWは前文を主語にとって、事実、検査が腸球菌感染を育てた…というような意味なのですね。口頭の説明(と検査の流れから)で、尿道を内視鏡で見た結果、感染が広がっている(尿道が汚い云々)のを発見した、というように受け取ったので、意味が違っていたようです。しかし、内視鏡検査は、細菌検査が出た後(3回目の診断時に実施)に提案されました。抗生物質もその時に処方されました。内視鏡でさえも、何も見つからなかったので、消去法で感染と判断したのかもしれませんが。 やはり、もう一度、きちんとした検査が必要なように思います。今までの経緯から考えても、木村先生に診断して頂くのがベストであると確信していますが、取り敢えずは、地元の病院へ行ってみようと思います、ペインクリニックも含めまして。

しゅう - 04/03/28 11:07:38

コメント:
自分の場合、前立腺液の顕微鏡検査でグラム陰性の菌がみえると言われたのに、その後の尿検査の結果を1週間後に聞きに行ったら、感染はないと言われどうも腑に落ちない気がしたのですが、木村先生の説明を読んで納得しました。
おそらくコンタミだったのでしょう。
でも、前立腺マッサージ後の採尿時に、初めに尿を少し出してからコップに入れるのと、いきなりコップに尿をだすのとでは、前立腺液に白血球が出ていた場合、前者のやり方だと尿中の白血球は-になるでしょうし、後者のやり方だと+になるような気がします。
うまく文意が伝わりましたでしょうか?

木村 - 04/03/28 10:37:13

コメント:
補足説明。培養検査は、尿を培地に蒔いて2日後に菌が 生えたかどうかで、陽性か陰性かを判定します。その菌 の種類を同定するには、別の培地に植え変えて性質を判 定する作業があり、さらに2日かかります。どんな抗生 物質が有効か調べるにも、2日かかります。(緊急時は 別です。培地を無駄にするのを覚悟で、最初から3つの 検査を同時進行させます。菌の名前がわかる前に、どの 抗生物質が有効か48時間後に結果が出ます。)
最初の診察日に尿を採取しますが、その場でわかる のは顕微鏡で見て白血球が出ているかどうかの検査まで です。
1週間後再度受診した日に、培養の結果説明があり ます。SIOさんの場合、2回目の内視鏡検査の後、初診 日に提出しておいた培養の検査の結果も一緒に説明され たので、内視鏡で菌が見つかった、と誤解されたのでは ないでしょうか?
さらに、担当医の弁護をさせてもらうなら、腸球菌 は尿道に良くいる菌(wide spreadという言葉を使う) でコンタミかもしれないという説明を、尿道中に広がっ ている、と誤解されたのではないでしょうか?

木村 - 04/03/27 21:39:04

コメント:
SIOさんへ。An early stream urine culture after prostatic massage did, in fact ,grow an enterococcal infection, although a previous MSU(?) had been clear.を訳すと「前立腺マッサージ後の出始めの尿の培養検査で腸球菌が生えた。直前の一般検尿(マルチスクリーニング尿検査?白血球もしらべているのでしょう)はきれいであったにもかかわらず。」前立腺マッサージ後の出始めの尿に白血球が出ているかどうかの検査はやってないのか、この紹介状には書いてありません。前立腺マッサージ後の尿に白血球が出ていなければ、私なら腸球菌はコンタミと判断し、抗生物質は投与しません。この論文(これを紹介することになったのは、SIOさんとしんじさんが勉強熱心だったからだと思いますが)(初尿・中間尿・マッサージ後尿)と押し出した前立腺液(EPS)と精液すべてを培養して、前立腺分泌液、マッサージ後尿、精液のみに細菌が生えた場合を菌陽性としています。SIOさんの場合、初尿も培養していれば、初尿からも腸球菌が出たかもしれず、そうなら間違いなくコンタミです。