前立腺生検を受けるか悩んでいるPSA高値の方のためのサイトです。

癌の可能性が高い人だけに日帰り6箇所生検を行っている横浜市都筑区の木村泌尿器皮膚科です。
前立腺炎は専門外ですが、患者さんたちと掲示板でやりとりしているうちに出来たページも公開しています。

Q.3、4年前ですが、股下がじりじりと痛くなり鋭い痛みが出ました。泌尿器科にて触診を受けた結果、前立腺炎と診断されました。その後症状は軽くなりましたが、時折炎症がひどくなるので通院を続けています。一度は血尿が出たので驚いて病院に行くと、膀胱鏡をとった結果結石と診断されました。(確かに腰が非常に痛かったです。)血液検査、レントゲン(造影剤単純撮影)、CT、特に異常無しとの事で一応ほっとしていますが、慢性化しているので治りにくくなっていると言われました。一日中座っている仕事なので治りにくいのだと思いますが、何か治療のための良い方法はないでしょうか?宜しくお願いいたします。

A.前立腺炎には慢性細菌性前立腺炎,非細菌性前立腺炎,前立腺痛の3タイプがあり、 治療法、直りにくさに差があります。前立腺炎のページをお読み下さい。 前立腺痛だとしたら、残念ながらすっきり直す治療法はありません。 皆さんいろいろ工夫されているようですので、体験談の書かれたページ に行ってみてください。


Q.ご回答いただきありがとうございました。風邪をひくと、前立腺の調子も悪くなる傾向にあるので(今もそうです。気管が炎症しているので息を吸い込むと胸が熱いです。)、健康管理に注意するしかないですね。結石といい前立腺といい厄介な病気になってしまったものです。

EDの名医