前立腺生検を受けるか悩んでいるPSA高値の方のためのサイトです。

癌の可能性が高い人だけに日帰り6箇所生検を行っている横浜市都筑区の木村泌尿器皮膚科です。
前立腺炎の患者さん用の掲示板も載せてありますのでお読みください。



りゅう - 04/03/05 20:26:07

コメント:
b-kenさん。亀レスですみません。私もスキーに行っております。なるべくこまめに休憩を入れながら道中運転して、下腹部付近にカイロを貼り付けて滑っておりますが、全く痛みが出ていません。酒も最近飲み始めましたが、これも支障が出ていません。好きなことをやっているのと、適度な運動がいいのかもしれませんね。ビタミンC、亜鉛なども効いているのかもしれません。お互い完治を目指してがんばりましょう。

HEI - 04/03/05 00:16:04

コメント:
木村先生へ。HEIです。 本はまだ届いていなかったのですか。 トリガーポイント鍼灸治療法のコピーと 一緒に東葛クリニック病院の木村明先生宛て にお送りしました。(1月15日頃です) もしかしたら、心療内科の木村先生のもとへ 行っているのではないでしょうか? (先生の名前はフルネームで書いたのですが) ご確認していただけないでしょうか。 SIOさんへ、ありがとうございます。私の様な症状 (木村先生の分類では、 4.骨盤底筋の緊張症状が特に強い症例(会陰部や下腹部の疼痛や不快感以外に症状がないという患者さん)にあたるのでしょうか) は、SIOさんが書かれている様に、ペインクリニックの範囲に入るのではないかと思います。 神経ブロックにしろ、鍼灸にしろ、トリガーポイントの不活性化が目的だと思います。 私と似た症状の方は、一度、鍼灸治療を受けてみてはどうでしょうか。 2,3回受けると、自分に合うかどうか分かると思います。 たぶん重要な事は、症状を洗いざらい言う事、又、そういう事を言える様な落ち着いている治療室(個室が望ましい)を見つける事だと思います。(もちろん治療者の力や相性が最も重要ですが)

SIO - 04/03/04 21:44:34

コメント:
>>木村先生。

「headache in pelvis」は、現在アマゾンジャパンで2000円ほどで購入可能なようです。注文すれば、1週間程度でお手元に届くかと思いますが・・・。

木村先生のおっしゃるとおり、下記にある例の薬は意味をなしませんでした。 また、一連の流れから英語を母国語とする泌尿器スペシャリストに比べても、木村先生の技量、知識の方が遥かに高度なレベルにあると理解できました。 本が先生に渡れば、まさに鬼に金棒でしょう。

木村 - 04/03/04 20:38:08

コメント:
SIOさんへ。アメリカの開業医もあまり勉強していないのが、よくわかりました。
細菌性前立腺炎だけでなく非細菌性前立腺炎(細菌陰性、白血球陽性)にも抗菌剤を試しに使いますが、前立腺痛(細菌、白血球ともに陰性)には 抗菌剤は最初から使いません。
NIHの予算で行われている研究成果やNickelの論文などに泌尿器科医全員が目を通しているわけではないようですね。

HEIさん。HEIさんが、鍼灸に行ってみようと思われたのは、SIOさんのトリガーポイントの書き込みのおかげですから、 このサロンが役立ったわけですね。ところでHEIさん、「headache in pelvis」を東葛クリニック病院宛に送って下さる、 と最後の診察日におっしゃっていましたが、送っていただいたのでしょうか?催促ではありません。 せっかく送っていただいたのに、事務員が私に渡すのを忘れているのかもしれないので、確認しただけです。 送っていただいてなければ、それで結構ですので。

SIO - 04/03/03 15:03:29

コメント:
私も最近、ペインクリニックのHPを、検索しているのですが、この病気と同じとしか思えない症状をペインクリニックで扱っているようです。興味ある方は、「ペインクリニック 会陰部」のキーワードで検索してみてください。その際、いくつかのペインクリニックでは、神経ブロックでは不十分なので(根本的な原因が取り除かれないケースもあるため)、運動療法(筋肉弛緩を目指して)も取り入れるとあります。スタンフォードのやり方と似ています。かの大学には莫大な研究予算と、現在世界一と言われる研究陣、サンプルが潤沢にある筈なので、スタンフォードプロコルに組み込まれたものの方が、遥かにこの病気に特化されている可能性が高いとは思いますが、アプローチ的には(何もしないよりも)試してみる価値が十分あると思います。HEIさん、おめでとうございます。 一度、ドンピシャの治療法が見つかった方は、そのまま完治に向かう事が多いようですね、とどめの一撃として、スタンフォード運動を始めてみては。

so - 04/03/03 09:47:17

コメント:
ひろさんへ精液検査で培養検査は自費でも駄目ですか、自費でお願いされて結果データーは大切にコピーして貰っています。自分のデーターですから保管されると転勤された時など別の先生に診てもらう時に参考になります。培養は無くても検査センターへ依頼して菌の種類を調べてもらう事も出来ませんか。これをしないと処方の適切さに疑問が残ります。そうではないでしょうか。

HEI - 04/03/03 01:04:15

コメント:
1月11日に書き込みをしたHEIです。鍼灸治療を受ける事を宣言しましたが、その後の経過を報告します。 (報告が遅れてすみません) その後、7年前に治療を受けていた鍼灸の先生に、この2ヶ月で6回程の鍼灸治療を受けましたが、なぜか今回は前回以上の相当の効果がありました。 実感としては8割方回復しました。ここ2週間は治療に行っていませんが、いい状態を維持しています。 治療の内容は、  1.くるぶしから膝、太ももにかけての鍼灸  2.背中から腰への鍼(腰痛もあります)  3.恥骨上(へその下)への鍼 が中心です。 特に3.を受けると、奥まで響く感覚があります。 まさに前立腺のあたりまでという訳ではありませんが、深く浸透する感じがしました。 又、何が前回と違うのだろうかと考えてみましたが、  1.前回は治療する部屋に数人の患者と鍼灸師がい たが、今回はまったくの個室で治療をしてもらえた。  2.そこで、現在の症状を包み隠さず話して、治療を前立腺炎に集中してもらった。  3.トリガーポイントという考え方を知り、この辛さの原因がそれではないかと考えた。(その先生からお借りしたトリガーポイント治療法の本の内容が私の症状にとても似ていたのも大きい) などが有ると思います。 まず、自分の悩みを包み隠さず話せる治療環境(時間的に話せる。周りを気にしないで) と理解してえるような治療者に出会う事も大きいかと思います。 非科学的な言い方になりますが、 治療者が本当に直してあげようと思っているかや、 その治療者との相性も関係あるのかなと思っています。 

SIO - 04/03/02 20:44:41

コメント:
>>b-kenさん、ありがとうございます。やはり、尿道感染の薬のようですね、前立腺を徹底的に調べて、白ならアプローチを変えるというところまで良いんですが、結局、細菌感染から逃れられないんですね……。 血液検査で炎症を起こしている形跡がなく、尿検査(GPで一回・専門医で一回)で感染は、すべてネガティブでも、まだ細菌感染を疑うという……。検査結果に矛盾した治療するなら、検査する意味なんてありませんよね。尿道がどんな様だったのか分かりませんが、取りあえず上記の話を読む限り、いかにも効かなそうな匂いがします。排尿障害(年齢23歳:平均値13ml/s)も見つかったのですが、排尿障害に関しては、分かっていながら、何もしてくれないようです。 炎症が止まれば、排尿障害も治ると踏んでいるのでしょうか。ここまでの検査の結果、高橋先生のHPにある、隠れ障害のいくつかを私も持っているように感じます。小さくて硬い膀胱、排尿障害(全く自覚なし)、後部尿道の炎症。また、この辺の隠れ症状をスタンフォードはどう考えているのか、時間がある時に、本腰を入れて「本」を解読してみようと思います。

ひろ - 04/03/02 20:00:38

コメント:
soさん、早速のご返信ありがとうございます。この前立腺炎という病気ですが、どうもいろいろな原因があるんではないかと最近は思うようになりました。ですから自分で納得の行く検査(例えば精液培養検査)でも消去法で考えてやってみようと思っています。soさん以外でもこの検査に取組もうと考えてる人も多いようですしね。またその人たちの結果がわかったら教えて欲しいです。ちなみに私の通ってる泌尿器科では検査をやってもらえないということでした。

b-ken - 04/03/02 18:27:46

コメント:
すみません。二度書きしてしまいました。

b-ken - 04/03/02 18:26:08

コメント:
SIOさんへ。googleのキャッシュから見つけました。ご参考まで。
木村先生、無断転用にあたる場合はお手数ですが、削除御願い致します。

******************

たまごママネットの方から連絡あり、削除しました。木村。(2005.3.4)
b-ken - 04/03/02 18:20:47

コメント:
SIOさんへ。googleのキャッシュから見つけました。参考程度にのせておきます。アメリカにいる妊婦さんが熱が出た後に処方されて飲んでいいか迷い日本の医師にネットで相談したようで、その質問と回答です。木村先生、無断転用にあたるのでしょうか?ふさわしくない場合は削除お願いします

たまごママネットの方から連絡あり、削除しました。木村。(2005.3.4)

SIO - 04/03/02 15:40:31

コメント:
今日、泌尿器科医に行ってきました、その際、膀胱の内視鏡検査を薦められたので受けてきました。 内視鏡検査の結果、膀胱が非常に小さく、硬くて伸びないとの事。それと尿道が酷く汚れている(?)ような事を呟いていたのを聞きました。 先日受けた、血液検査、尿検査、超音波検査、そして内視鏡検査の結果、前立腺は全くの白。炎症を起こしている形跡がありませんでした。 今日のところは、泌尿器科でMACRODANTIN(Nitrofurantoin)という薬を出されました、2週間分です。なんでしょう、Nitrofurantoinって……ニューキノロンという意味ではないですし、今まで使っていた前立腺用の抗生物質でもないようです。(抗生物質の一種ではあるようですが) 内視鏡検査終了後、麻酔なしでやった為、痛みが酷く、ベットに蹲っていて、どういう病気で、どういう薬なのか、というのをドクターに詳しく聞く時間がありませんでした。今でも、内視鏡検査の痛みが、ズキズキと残ってます、2,3日は消えないそうです。 内視鏡の結果、この抗生物質が効くはずだ……と医者は言っていました。 が、今までどおり、多分効かないと思います。経過を報告します。

SO - 04/03/02 10:46:57

コメント:
ひろさんへ白い新鮮な綿状の物が数個出るようでしたら、クリニックの先生は射精していないのに前立線液が出ているので菌がいると考えたほうが正解だと言われました。私の悪い時の症状は、精液検査で以前書き込みした2種類の雑菌がいました。又その時顕微鏡による検査は正常者より少し白血球が多いいといわれました。しかし良くなった後の最近の精液検査では菌がいないことと、顕微鏡の検査では、白血球の数は正常者と同じ数個でした。これから判断すると、顕微鏡による白血球の数ではどんな菌がいるかもわかりませんクリニックの先生が言っていました。ただ菌が正常者との比較だけとの事でした。だから処方も精液を検査センターへ依頼しないと本来はどういう菌がいてどういう処方が適切かは判らないと先生は言っておられました。全く同感だと思います。ただ結果が出るまでに時間がかかり症状から我慢できないので検査後臨時に処方してもらうことはあります。

ひろ - 04/03/01 23:28:59

コメント:
みなさん始めまして。そして管理人の木村先生には運営についてご苦労様です。半年前から非細菌性の慢性前立腺炎と診断されこちらのサロンを毎日読んでいました。症状は頻尿、残尿感と酷いときには夜も眠れないくらいつらい症状です。さて今回ここに書き込みさせていただいたのはsoさんの書き込みで気になった点があったからです。実は頻尿について一日の採尿をしてみたときなんですが毎回ではないですがたまに尿が濁っていたり尿の中に糸のようなものが多数混入していたりということがあります。このことについて以前soさんは細菌のせいだという見解でしたが本当にそうなんでしょうか?私の主治医に尿のことを聞いてみたら「ふーん、問題ないでしょう」とのことでした。他の人で同じ症状の人はいらっしゃいますか?もしくは前立腺炎のひとは全員そうなるんでしょうか?主治医に聞いても答えてくれないのでここに書き込みさせていただきました。よろしくお願いします。

しゅう - 04/03/01 22:41:23

コメント:
すっかり良くなったかな~と思いつつ、つい深酒してしまったのが原因でしょうか?
以前程ではありませんが、またぶり返してしまいました。
どうして酒が良くないのでしょうね??
木村先生へ
御苦労の程、さっして余りあります。いつも感謝しております。
本当にありがとうございます。

木村 - 04/03/01 22:12:12

コメント:
soさんへ。ずいぶんきついことを書いてしまいましたが、引き続きサロンに参加いただけるようで、ありがとうございます。
モンチさんへ。2-3年前なら、「触診だけでは前立腺炎とは診断できないはずです」など、あなたの担当医の診断方法に疑問を呈するような内容を答えたり、セックスについてもまったく逆の答えをしたと思います。最近は医師もこのページを見ているような気がして、好き勝手が書けなくなりました。Q&Aのページに書いたことが今も正しいと思っています。
soさんには、医者を批判するような書き込みを禁止しておいて、私は昔も今も、私の信じる治療法と違うことは、批判していますね。矛盾だらけ!

モンチ - 04/03/01 19:41:34

コメント:
木村先生はじめまして。一月程前から急な下腹部及び睾丸の痛みと血精液症の症状が現れ一週間前に地元の泌尿器科へ行ってきました。診断(尿検査と前立腺マッサージ)の結果医師から前立腺が軽い炎症を起こしているとのことで内服薬(セルニルトン錠×2・クラビット錠100mg×1・レフトーゼ錠50mg×1を一日3回毎食後、一ヶ月分)を処方されたのですが、この薬から判断すると私の場合「慢性細菌性前立腺炎」と考えて間違えないでしょうか?また医師から暫くセックスは控えて下さいと言われたのですが、このページを閲覧してみるとその必要が無いのでは?と思いました。私の場合はどうなのでしょうか?また何故医師はセックスを控えるように言ったのでしょうか?教えて下さい。

so - 04/03/01 12:38:20

コメント:
木村先生いろいろとすみません又有難うございます。クリニックの精液検査は私が頼んで一部自費て検査して貰いました。精液と前率腺液が混じっていると思います。この時の細菌が検出されますと、雑菌の種類に依っては、色々と状況によって症状が出てきます。そのランクによって症状が全く違う症状があらわれます。OKAさんのような時もあります。雑菌に合った薬を処置する事に依って改善してきます。私と同じ雑菌でしたら、私の飲んだ薬がきっと効くと思います。その他の菌の場合は、先生に相談されないとわかりません。

むさ - 04/02/29 22:33:52

コメント:
名前がローマ字になっていました、すみません。名前は「むさ」です。

musa - 04/02/29 22:32:49

コメント:
soさん、先日、病院へ行って精液検査について話をしたところ、一般の人でも精液に最近は少し含まれていることがある。その細菌は前立腺の中から出てくるものであると言われました。これって細菌性前立腺炎ではないのかなと思うのですが・・・? よく解りません。解かっていることがあれば教えて下さい。精液検査は近日中する予定です。

木村 - 04/02/29 17:19:08

コメント:
医者仲間に恨まれないための処置を施しましたので、このまま運用を続けます。でもgeocitiesに提示板を開設することは誰にでもできるのですが。

OKA - 04/02/28 22:44:55

コメント:
初めて書き込みします。 地元の泌尿器科に通い続けて、昨年の5月からですからもうかれこれ10ヶ月。 直りません。私の症状は頻尿と、どこと特定できない下腹部全体の不快感です。 言葉にすればこれだけのことですが、症状のきついときは、 もう居場所がないくらいに苦しめられ絶望的な気分になります。 1週間前位にこのサロンに辿り着き、毎日むさぼり読んでいます。 どれだけ勇気付けられたか分かりません。 ここで読んだことを色々試してみて、自身に効果があれば、 また書き込みしたいと思います。 こういう場所を提供してくれている木村先生に、感謝申し上げるとともに、 いつまでも存続することすることを願っています。

木村 - 04/02/28 21:21:34

コメント:
soさんのシプロキサン崇拝にはやんわりと反論していましたが、前立腺液と精液の違いについては、反論してきませんでした。前立腺液と精子が混ざったものが精液ですから、前立腺液の培養も、精液の培養も、前立腺に棲みついている細菌を検出する上では同等な力を持つはずです。一回の検査より、2回の検査のほうが発見率は上がるという意味では、両方調べたほうが方がいいかもしれませんが、前立腺液の培養と精液の培養を同じ月にやることは保険で認められません(保険料が支払われず、病院の赤字となります)。PCRと細菌培養を行うことも多くの場合、認められません。PCRは微生物の遺伝子を検出する方法です。培養は細菌を生かして増やす方法です。抗生物質の感受性検査ができるのは、培養検査の場合だけです。
soさんは、自分がめぐり合われた先生を信頼しておられるので、あまり反論したくなかったのですが、この掲示板をプリントしたものが、私の元上司の所などに持ち込まれては、大変と思い、急遽反論させていただきます。
これでおわかりと思いますが、私は保身のかたまりです。soさん、ごめんなさい。やっぱり開設者は荷が重い。どなたか掲示板を開いてくれないかなー。

so - 04/02/28 14:52:49

コメント:
うーさんへ高慢な御医者ですね。低姿勢にメールでのデーターを見せて、何とか検査をしてもらえない頼むことは出来ないでしょうか。だめもともとでお願いしますと言われるか又は別のクリニックへいかれたらどうですが。私の場合は先生の技術が低かったのかも知れませんが、発見されなくて、精液検査で雑菌が判りました。変に自信のある方は自尊心を傷つけないように頼む以外ないですね。その結果雑菌が見つかったら、先生も反省されるでしょう。頑張ってください。

うー - 04/02/27 21:47:29

コメント:
>soさんへ
私は尿検査・前立腺液検査でともに菌が検出されてい ないのですが、
soさんのように尿に白い糸屑のようなものがありま す。
そこで医者に精液検査をしてみたらどうなりますかと 尋ねたんですが
医者いわく
「前立腺液を出すのは誰でもできることではなく技術 が要る。
技術のない先生が精液で調べるのです。
また、精液検査で菌が見つかるのなら前立腺液でも必 ず見つかるし
前立腺液で見つからないものは精液を調べても見つか らない。」
と、けんもほろろに言い返されてしまいました。
違う病院に行ってみようか迷っています。
精液検査というのは頼めばやってくれるのでしょう か。

so - 04/02/26 16:15:26

コメント:
今日クリニック行きました。精液検査細菌検査結果好気性菌の発育認めずでした。以前のコアグラーゼとかグラム陽性菌等が消滅していました。先生はもう心配ないと言われましたが、1ヶ月後にもう一度心配であれば検査しましょうとの事でした。今日も、精液検査時の顕微鏡に依る白血球の数は数個で変わりませんでした。だから、白血球の数はあまり当てにならないという事がわかると思います。あくまでも精密に判断する場合は精液検査を培養検査が必要である事が判っていただけると思います。

so - 04/02/25 08:19:18

コメント:
さむさんへ精液検査がわかりましたら、知らせてください私の今までの経験からよきアドバイス出来るかも-----こうして、この掲示板を利用して、解決方法が見出せるように思います。期待しています。私はもうすっかり良いですが、今週の終わりに精液検査結果がわかります。1年間は定期的に調べる予定です。

うー - 04/02/24 22:16:30

コメント:
初めて書き込みします。 前立腺症候群を患っている者です。 こんなページ↓を見つけましたが効果があるんでしょ うか? http://www2.ocn.ne.jp/~fujifuku/new_page_21.htm 試された方いらっしゃいますか?

sm - 04/02/23 19:01:26

コメント:
1ヶ月ほど前に書き込みをしたsmです。慢性前立腺炎で、射精時に激痛がありました。精液の検査をしましたが特に問題はありませんでした。結果的に報告しますと「トレドミン」という薬の副作用だったように思われます。以前の書き込みには書かなかったのですが 実は私は心療内科にもかかっており抗うつ剤を処方されて服用していました。昨年末より「ルボックス」という薬を服用していましたが吐き気がひどかったので、「トレドミン」という薬に今年の初めに変更して服用していました。今思えばちょうどこの薬に変更した直後から前立腺の通常時の鈍痛と射精時の激痛が始まりました。この旨心療内科の医師に相談したところこの薬は前立腺肥大の患者からは副作用の報告はあるが前立腺炎の患者からのそれはないとのことでした。 寒さや体調により前立腺が肥大して影響が出ている可能性もあるとのことで、別の薬に変更してもらいました。その結果、通常時の鈍痛も射精時の激痛もすっかり治まりました。慢性の前立腺炎がもとで自律神経失調症やうつ症状を起こす人はけっこういると聞いています。(私もそうです)前立腺炎を患っているかたで、他の薬を服用する必要のあるかたは、よく医師と相談してからにしたほうが良いかと思います。

むさ - 04/02/22 19:15:28

コメント:
soさんへ、ご返事ありがとうございました。 今度、精液検査検査をお願いしたいと思います。

木村 - 04/02/21 14:18:37

コメント:
2月15日の書き込みの続きです。NHKでは統合医療というのがアメリカで始められ、やっと日本でも始まった、という感じの報道でした。しかし、手術適応でない癌患者に気功や漢方薬を試すようなことは昔からやられていました。ハーバード大出の医者が始めた統合医療が、さも画期的なもののようにNHKが取り上げるのは、アメリカやハーバード大にコンプレックスがあるからのような感じを受けます。
アメリカの研究は質が高く、説得力のあるものです。最近は、前立腺炎の患者さんは、同世代の人より、股の間の温度刺激をより強く感じる、という論文も出てきています。 前立腺の炎症所見(前立腺液中の白血球)と股の間の不快感とは無関係、という論調を支持するデータです。抗生物質投与一辺倒からの脱却の時期をアメリカは迎えているようです。
日本では昭和大学藤が丘病院の池内教授はかなり以前から、鍼灸を取り入れておられました。まさに、前立腺炎の統合医療です。しかし、残念なことに、日本の医師は、池内先生の真似をしようとはしません。アメリカの真似はするので、スタンフォードプロトコールはいずれ日本でもはやるかもしれません。前立腺炎の治療に鍼灸が取り入れられるようになっても、つぼはトリガーポイントとよばれるようになり、その先駆者は池内教授ではなく、スタンフォード大学のWize教授、ということになってしまうのかもしれません。

b-ken - 04/02/20 18:30:53

コメント:
SOさんコメントありがとうございます。 前述した書き込み内の「原因」とは悪くなるきっかけのことです。(根本的な原因はもちろんですが)日々の生活でこういったことを行うと確実に悪くなる!というものが 私の場合いまだにわかりませんので。(人によってはお酒だったりしますよね。)

ひかる - 04/02/20 17:49:38

コメント:
前立腺炎と言われて2か月が過ぎました。医者からそ う言われ、またこの掲示板を見て、病気の重大さがひ しひしと分かった一人です。自分の症状としては、瀕 尿と残尿からくる不快感、腰痛といったところです。 内的治療(薬&サプリメント)と外的治療(整体&ツ ボのマッサージ(これは自分で))の両方からトライ し、この病気と闘っていますが、今週になってやっと 症状がやわらいできた感じです。気持ちは常に「攻 め」、そして快尿へのイメージを膨らませています。 絶対にやっつけてみます。みなさんもがんばりましょ う!

- 04/02/20 09:08:19

コメント:
B-KENさんをはじめ、いつもここに投書されているおおくの方は自分がどういう雑菌・無菌かを理解されていないように思えます。意見はあくまで私の思いですが、先生方にも問題があるように思えます。先生自身も精液検査でないと正確なデーターが出ない事を御存知ないかたが多くおられるからです。顕微鏡だけで判断されて、白血球が減少しているのでもう健常者と変わらないと言う判定は間違っているように思えます。ある文献ではコアグラーゼがいるとじわじわと炎症が起きて色々な症状が起きると書いてありました。私も何処にでも居る菌だからなかなか排除できにくいのだと思います。しかも菌に耐性ができている場合もあるので、ありきたりの抗生物質では改善しない。ですから培養してどの抗生物質が効くかを判定して処置すれば無駄なく対応出来ると思います。私はもう以前のような事はなく快適にしていますが、また先日精液検査をしました。結果がわかりましたら報告します。この病気が無くなることを期待して投稿しています。最初の文面に誤字がありました。

so - 04/02/20 08:39:31

コメント:
B-KENさんをはじめ、いつもここに投書されている方は自分がどういう雑菌がいるかを理解されていないようです。それは、先生方にも問題があるように思えます。先生自身も精液検査でないと正確がデーターが出ない事を御存知ないかたが多くおられるからです。意見はあくまで私の思いですが、顕微鏡だけで判断されて、白血球が減少しているのでもう健常者と変わらないと言う判定は間違っているように思えます。ある文献ではコアグラーゼがいるとじわじわと炎症を起こすと書いてありました。私も、何処にでも居る菌だからなかなか排除できにくいのだと思います。しかも菌に耐性ができている場合もあるので、ありきたりの抗生物質では改善しない。ですから培養して、どの抗生物質が効くかを判定して処置すす事によって無駄なく対応出来ると思います。私のもう以前のような事はなく快適にしていますが、また先日精液検査をしました。結果がわかりましたら報告します。この病気が無くなることを期待して投稿しています。