前立腺生検を受けるか悩んでいるPSA高値の方のためのサイトです。

癌の可能性が高い人だけに日帰り6箇所生検を行っている横浜市都筑区の木村泌尿器皮膚科です。
前立腺炎は専門外ですが、患者さんたちと掲示板でやりとりしているうちに出来たページも公開しています。

Q.●前立腺炎の患者において、夜間頻尿傾向がある患者とない患者では、病気の内容に差異がありますか? ●それから、私の場合、血液中の白血球は正常でしたが、前立腺マッサージの後の分泌液では検査していません。分泌物の検査はやった方が意味がありますか?ご教授願います。

A.加齢に伴う夜間頻尿は,一回排尿量の減少と夜間尿量の増加の双方が原因です。神経性頻尿では、何かに熱中しているか、夜寝ているときは、トイレに行かずにすみます。神経性頻尿の要素があるのかも知れませんね.神経性頻尿には下記のいずれかを処方します.
1)バップ・フォー(20mg) 1錠 夕食後
2)ポラキス(2ー3mg) 2ー3錠 分2ー3

EDの名医
Tweet