前立腺生検を受けるか悩んでいるPSA高値の方のためのサイトです。

癌の可能性が高い人だけに日帰り6箇所生検を行っている横浜市都筑区の木村泌尿器皮膚科です。
前立腺炎は専門外ですが、患者さんたちと掲示板でやりとりしているうちに出来たページも公開しています。

Q.慢性前立腺炎歴1年とちょっとの者です。 今は、クラビットとセルニルトンを服用してます。毎回、前立腺の触診をやってもらい、痛み(=炎症)がある状態です。 それで質問なのですが・・・今、この状態で、プロペシアという経口育毛剤を服用してもよいでしょうか?これを飲むと、副作用として精液の量が減ると書かれていて、実際、前立腺炎にかかる前、一年ほど飲んでたんですが、精液量が激減しました。ということは、明らかに前立腺に作用してるんですよね?ということで、前立腺に悪影響があるんじゃないかと思い止めてたんですが、最近、また脱毛が酷いんで、問題ないなら、飲むのを再開したいんですけど・・・

A.同じような質問がありますので,ご参照ください。 Q31とQ86を参考にしてください。

Q.早速、質問ページを見てみたんですが・・・Q86ですけど、精液の量が減るかもしれないとしか書かれていません(実際、使うと減ります)。それで結局のところ、使って問題あるんでしょうか、ないんでしょうか?

A.プロペシアという経口育毛剤は日本では製造認可されていないですよね。前立腺に影響するとしか、分かりません.

EDの名医
Tweet