前立腺生検を受けるか悩んでいるPSA高値の方のためのサイトです。

癌の可能性が高い人だけに日帰り6箇所生検を行っている横浜市都筑区の木村泌尿器皮膚科です。
前立腺炎は専門外ですが、患者さんたちと掲示板でやりとりしているうちに出来たページも公開しています。

Q.前立腺炎の症状で微熱や手足のしびれを伴うことはあるのでしょうか?私は以前、淋病にかかり、耐性のものだったため2ヶ月近く治療しました。普通はピンクの抗生剤(名前は忘れました)で殆ど治るといわれてたのが効かずほかの自分の症状に効く抗生剤を何種類か試しやっと治りました。その後、手足が常に熱く、股の付け根や肛門付近に違和感を感じたため、再度病院に行ったところ今度は前立腺炎と言われました。その後1年以上ずっと不快感と微熱、手足のしびれがあります。不安感に襲われ、HIV検査もしましたが陰性でした。しかし、やはり手足のしびれが気になります。血液検査、尿検査等ではまったく異常はないと言うことなのですが今後結婚を控え、なんとなく心配です。アドバイスをお願いします。

A.股の付け根や肛門付近の違和感は、前立腺炎でよく見られる症状ですが,手足のしびれというのは、あまり聞きません.でも、実際に感覚がないとか、筋力が低下した、というのでなければ、気にしすぎかもしれません。微熱とのことですが、37度以上になるのでしょうか?

Q.手足のしびれですが、それほどひどいものではありませんが、ややむくみを伴ってジ~ンと言う感じです。私も最初は全然気にしてませんでしたが1年以上も続くものですから…。微熱は37℃前後です。冬でも手足が熱く感じます。今までは、冷え性的だったのですが。あと、風邪をひくとなかなか症状がひきません。淋病にかかったことで、体の抵抗力、免疫が低下することはあるのでしょうか。前立腺炎の症状でないとしたら、そちらの影響かなとも思うのですが、原因がはっきりしないため、なんとも気持ちが悪いです。

A.体の抵抗力、免疫が低下していれば、血液検査で異常がひっかるはずです。

EDの名医
Tweet