見花山かりん公園の夏祭り
昨日は午前中、
嶮山スポーツガーデンでテニスを2セット。
油っこいものは食べたくないので、昼食は
櫻茶やのマグロ漬け丼。
あざみ野駅からブルーラインでクリニックへ。
48件の電話の録音を聴きました。何も要件は入っていないのですが、事務長の声が終わってから受話器を置くと録音されるんです。
昨日も10件以上の電話がかかって来ていました。
一昨日帰国したのなら、昨日から診察しろ、と怒られそうですが、台風シーズンなので、飛行機の運休も考えて、1日は予備日なんです。
6泊7日だともっと見られたでしょうが、あと3食中華料理だと胃が持たなかったでしょう。
中華料理は食べきれないほど出すのがおもてなしだそうですが、美味しければ全部食べたくなります。
北京・西安旅行記は未完成ですが、食事編が出来上がりました。
1週間、日本を離れているうちに涼しくなっているかと思ったら、まだまだ猛暑。
昨日は
冬至帰宅ルートで帰宅。
茅ヶ崎公園プールには親子連れが多数。上半身裸のお父さん、気をつけてくださいね。
海に行かなくても屋外プールで子供の監視員を2時間しているだけでも、普段屋外で裸にならない大人は熱傷になるんです。
見花山かりん公園には夏祭りのポスターが出ていました。今週土日です。
体が重いため、見花山からバスで帰宅。