前立腺生検を受けるか悩んでいるPSA高値の方のためのサイトです。

癌の可能性が高い人だけに日帰り6箇所生検を行っている横浜市都筑区の木村泌尿器皮膚科です。
前立腺炎の患者さん用の掲示板も載せてありますのでお読みください。


おけら - 03/11/22 21:27:56

コメント:
さかさん、どうも。ほぼ完治に近い様ですね、良くなる方がおられることは我々も希望がもててうれしいです。最初はどうなることやらと思いましたが、さかさんの励ましで会社を辞めずにここまで頑張ってこれました、有り難うございました。この病気、人それぞれですが治らないという点は同じで、同じ何かの原因が有るように思います、それも解明される日も近いかも知れません。辛い人も多いかと思いますががんばりましょう。

むさしさすけ - 03/11/22 14:26:41

コメント:
tanakaさんへ、私も運動療法によって症状を緩和した時期があります。私の場合はジョギング又はルームランナーを30分以上しました。前立腺痛は一時的ですが確実に良くなりました(血行が良くなることに関係していると思うます)。ジョギングした後はストレッチを行い筋肉内のこりを取ることが重要です。参考にして下さい。

しんじ - 03/11/22 01:59:08

コメント:
>SIOさん
 はじめまして。私もスタンフォードプロトコルに非常に興味があり、日夜翻訳サイトで情報収集しています。^^;)
 プロスタQはアメリカのサイトでも絶賛な様ですが、日本では買えないです(と思います)。クエルセチンを主成分にしたものですよね。私はルイボスティーでそれを補ってます。またスタンフォードのアンダーソン博士らの著書である「A Headache In the Pelvis」もアマゾンドットコムで売り切れており、国内では入手できません。
 SIOさんの主症状はなんですか?私は特に座って痛くなるタイプです。頻尿はたまにです。留学中なら忙しく、お辛い事でしょうが、何か情報あれば是非また書き込んでください。
 アメリカのサイトを辿っていくと、PNE(Pudendal Nerve Entrapment)と言う症状を見かけ、http://pudendal.info/に目を通すと、驚く程症状が合致していました。
・座ると悪化する。
・肛門、会陰部、陰茎、陰嚢の無感覚か痛み
・便座上では楽である
・下肢に放散する熱、冷感、痛み
・排尿や性交にまつわる不快、腰などの痛み
これも実際に医者である患者が、フランスの外科治療で完治した様なことが記述してあり、非常に興味深いです。腰にメスを入れて陰部神経圧迫を取り除いている様でした。外科まで行かなくとも治癒できる場合もあるとの事です。
 上記のスタンフォードのものとか、PNE等の海外で見られる情報は、非細菌性前立腺炎、前立腺痛であるカテゴリー3~の患者、なかなか治療で難渋する場合において、女性の骨盤苦痛の臨床から得られたもの、主に間質性膀胱炎(IC)や骨盤の関連痛(産後に現れるetc...)を背景にしているところもあり、前立腺のみに捉われていない観点が非常に興味のあるところです。慢性症状の患者が健常者と白血球、細菌の数で差異が無いなどのデータがいくつかあり、ストーミーの4グラステストの有効性にさえ?マークがついている昨今の研究ですから、なおさら前立腺に絞った検査や所見には疑問を感じてしまいます。本掲示板でいろいろでてくるユニークな緩和法が、本当のメカニズムと合致している事がいつかわかる時が来ると思います。

SIO - 03/11/22 01:21:03

コメント:
連続書き込みすみません、↓の弛緩運動に補足です。 この運動には「締め」「緩め」が必要で、例えば3秒筋肉を使ったら、3秒力を抜いて、それを繰り返す、というようです。この二つの動作で1セット。
↓が原文です。

http://www.chronicprostatitis.com/pelvicmuscles.html

SIO - 03/11/22 00:40:16

コメント:
ちなみに、スタンフォードプロトコルの筋肉弛緩運動の概要は、↓ようになっているようです。カリフォルニアまで来なくても、今すぐ始められそうな運動ばかりです。皆さん、是非、お試しあれ。

Sitting. Sit upright in a firm seat and straight-back chair, knees slightly apart, feet flat on the floor or legs stretched out in front and crossed at the ankles.

Lying Down. Lie on your back, flat or with your head on a pillow, knees bent and feet slightly apart. It is helpful to support your knees with a pillow.

Standing. Stand by a chair, knees slightly bent with feet shoulder width apart and toes slightly pointed outward. You can also lean on the kitchen counter with your hips flexed.

SIO - 03/11/22 00:24:05

コメント:
初めて書き込みます。現在、留学中なのですが、7月の終わり頃、この厄介な病気を患ってしまいました。 今現在は、日本以外の国でも、抗生剤、抗炎症剤投与がスタンダードなようですが、最近、米西海岸で広まりつつある、スタンフォードプロトコル、かなりの成果をあげているようですね。すでに、このプロトコルは、National Institute of Healthに申請済みらしく、これがprostatitisの標準治療法になる日も近そうです。米で標準化されれば、日本にもきっと入ってくるでしょう。従来までの治療法が、病因不明につき、とりあえず、抗炎症剤と抗生剤を投与しようか、程度の認識で案の定、非菌性の患者に対しては、ロクな成果が出ていないのに対し、これは初めて病因を突き止めて(合っているか分かりませんが、スタンの泌尿器科は世界最先端、またこれまでの臨床で、成果をあげていることから期待できると思います)、それを改善するという至極当然のプロセスから導き出された治療法です。一人の患者として、大いに今後の動向に注目しています

ところで、日本には、prosta-qなどの鎮痛剤は存在しないのですか?皆さんの書かれているセルニルトンというのが、日本の前立腺炎用の鎮痛剤ですか?米で人気の薬が全く話題になっていないので……不思議に思いました。薬に関しては、もちろん、万人に100%効くって代物じゃないと思いますが、自分の場合は、大幅な改善が見られました、いわゆるマッチベター、という状況です。
多々ある中で、どの薬が良い、とは言い切れませんが、私のように大幅に改善したと言う書き込みが米サイトには、たくさんあります。もし、手に入れる事ができるようでしたら、一度、prostatitisの症状を改善する為だけ出に作られた薬を試して見る事をお勧めします。
欧米では、かなり大くの患者が、これで苦しんでいるようで、医師もですが、(特に)製薬会社が必死になって薬の開発に取り組んでいるようです。

Tanaka - 03/11/21 22:35:40

コメント:
前立腺炎(痛)緩和のための、お勧めの運動法は
あるでしょうか? 私はミニステッパーをやって
いますが、最近ストレッチの方が良いのではと思
っています。皆さん宜しくお願いします。

さか - 03/11/20 01:10:23

コメント:
おけらさん、ご無沙汰です。定期的に通院し薬もちょこっと服用してます。セルニルトンと抗不安剤少量。疲れるとすこし症状(座位時の前立腺炎特有のいやーな痛み)がでますが、仕事も遊びも健常時の生活と変わりません。まあ気長に治します。おけらさんもよくなったようで何よりです。

木村 - 03/11/19 22:04:21

コメント:
改行は<br>をすべて半角で入れて下さい。韓国のページはクリックすれば飛べるようにしました。

おけら - 03/11/19 15:38:37

コメント:
TMさん、ヤフーで前立腺炎を検索して最初の 宣陵トップ泌尿器科 です。ところで、その後変化ありませんか?発症はTMさんと一緒の頃ですが、私はだいぶ軽くなりました、仕事にもあまり支障ない位です、同じ細菌性なので気になります。それから、さかさん、もう少しのところだったと思いますが、いかがでしょうか、よろしければ、近況を教えてください。

TM - 03/11/18 00:36:26

コメント:
Tanaka さんへ韓国のhttp...をコピーしてはりつけても検索できません。私のやり方がわるいのかもしれませんが。。。?

りゅう - 03/11/17 23:12:46

コメント:
すみません。↓の改行失敗しました

りゅう - 03/11/17 23:08:48

コメント:
ハム太郎さんへ<br> >自転車はやはりよくないのでしようか。健康維持の為に乗ろうと考えているのですが<br> 良くないと思います。以前ここで教えていただいたのですが、それからバイク、自転車に乗ってません。それ以来、痛みはあまり無いです。<br> 人事異動で環境がだいぶ変わったせいか、それとも亜鉛・ビタミンC摂取が効いてるのか、最近は調子がいいです。<br> hiroshiさん<br> >医者に以前、「気にしすぎる人がなるんだ。神経細かいしょ?」と言われたことがありますが、そりゃ気になりますよって感じでした。<br> まったくです。一度あの痛みになるとそればかり気になり、明日が憂鬱です。悪循環ですよね。

hiroshi - 03/11/17 19:13:55

コメント:
この病気11年目の者です。「以前あったシップを貼って神経をそちらにずらす・・」といった書き込みについてですが以前、何回か深刻なことで悩んだりしている時にそういえばトイレの回数が減ってるな、(激減です)不快感がないな、という経験があります。今までは(今もですが)常に下腹部辺りの不快感に神経が行っていたのが違うほうに「それた」ためなのでしょうか?であればシップやバンテリンなどを塗るというのは効果があるのでは。医者に以前、「気にしすぎる人がなるんだ。神経細かいしょ?」と言われたことがありますが、そりゃ気になりますよって感じでした。少し試してみます。

ハム太郎 - 03/11/17 18:54:22

コメント:
自転車はやはりよくないのでしようか。 健康維持の為に乗ろうと考えているのですが。

D - 03/11/16 01:13:32

コメント:
突然ですが、こんにちは。現在、22才の大学生です。実は昨年の春頃からストレス性の前立腺炎に悩まされています。特に頻尿に悩んでいます。ストレスが原因なのですが、そのストレスが何かわかりません、発病以前も以後も充実した毎日を送っているからです。また、最近、就職活動が始まり、試験などがあるのですが、やはりそのときにトイレが極端の近くなって悩んでいます。周りに前立腺炎の人間などいないので誰にも相談できず、悩んでいます。もちろん、病院には通っていますが・・・。

Tanaka - 03/11/14 22:07:53

コメント:
韓国のクリニックが前立腺炎の病態や治療について科学的に解説しています。正論のような気もしますが如何でしょうか?
しんじ - 03/11/12 22:51:58

コメント:
>木村先生
アドバイスありがとうございます。
テストもかねて書き込みいたします。
私は最近痔の方も合併しています。足の冷えも特に罹患後感じます。冷え症な体質や骨盤内のうっ血が主な原因かもしれません。前に紹介させて頂いた筋肉関連、神経関連どれも当てはまりそうですし、私の場合現在細菌が原因でない場合、薬物などではなく生活習慣や姿勢を徹底的に正さないのでは。。。と感じています。ここで得られる情報、海外の動向などにも目を付けつつ、基本的な部分(例えば食事内容や運動不足)にも気を使っていきたいと思います。
私は情報に左右されやすい性質ですから特にですね^^)
以上これからも皆様よろしくお願いいたします。

木村 - 03/11/11 22:16:41

コメント:
この掲示板はタグが使えます。改行したところに<br>(ただし<は半角で)を入れれば
この通り。最近はまったく整理していませんが、前立腺マッサージが話題になったときがあります。ここをご覧ください.。ここをご覧いだくと昔の書き込みがみやすいと思います。

Tanaka - 03/11/10 20:00:01

コメント:
8/21に書きました通り、前立腺マッサージは特に問題となる副作用はないのでトライしてみては如何でしょうか。効果は人それぞれですので、是非結果をご報告下さい。

TM - 03/11/09 23:17:35

コメント:
しんじさん お答え有難うございます。私の場合積極的なマッサージをまだ受けていないので医師もどういう意味かまで考えていないとおもいます。残された方法としてです。福島の病院で積極的にされているという情報もあり 効果もある人も有るののだと思います。マニラプロトコールに対して前立腺のなかの細い線菅が破壊される可能性もあるようなことが英語で書いてあるよう(?)におもいました。この掲示板にのせている人でどのくらいのひとが試して効果が無かったのか知りたくおもいました。

しんじ - 03/11/09 02:00:04

コメント:
連続ですいません。 管理者の木村先生、本掲示板の存在に大変感謝しております。  上手く改行して書き込む事ができないのですが、これは仕様でしょうか?何か方法あればご教授願います。 いつも長文で私の書き込みは見にくく、申し訳なく感じています。

しんじ - 03/11/09 01:53:23

コメント:
>TMさん 初めましてよろしくお願いします。
>マッサージで効果が無かった人はどのくらいいるのでしょうか?

以前紹介したアメリカのサイトでは、マニラプロトコルに対して批判的な書き込み、多くの失敗談があったという事が書き込まれていたように思いましたのでそう記述いたしましたが、実際どのぐらいの人が被害?にあったとまでは記されておりませんでした(いかんせん英語力不足で全てに目を通せてないのですが・・・)。
マニラで行われているのはマッサージによるドレナージと抗生物質を組み合わせたもので、バクテリアや白血球に観点があるのに対し、スタンフォードプロトコルと書かれていたものは全貌は分りませんが、骨盤底筋群を弛緩させる(過緊張をほぐす)事に主眼があり、各種リラクシゼーションで自ら弛緩する方法を訓練する様な内容でした。さらに直腸や骨盤の底の筋肉ををマッサージする事もメニューに入っていたように思います。例えばこのメニューが効果があるのならば、たまたま同様の弛緩効果が得られた事でマニラや、国内でも上手く治療された方もいるのではと勝手に考えています(あくまでも一個人の推論です)。
私はマッサージという形で治療した事は無く、泌尿器科では、あくまでも分泌液の圧出、検査を目的にしたものしか体験していません。TMさんのお医者様はどの様な目的のマッサージを行ってらっしゃるのですか(例えば、ほぐす様な治療なのか、それとも排膿を目的とした様な感じのものetc...)?
>むさしのすけさん
初めましてよろしくお願いします。長い闘病経験からのアドバイスありがとうございます。今私も姿勢の悪い状態で書き込みしてしまっており、あわてて姿勢を正しました(^^)。血行や神経は大いに関係あると私も思います。 私も含め、みなさんも最大の目標は治癒だと思います。しかしながら未だ病態解明できていない為、各々の方法で症状を少しでも緩和させる事で精一杯ですよね。納得いくメカニズムを知り、適切に対処し早く自分を取り戻したいです。

TM - 03/11/08 18:47:05

コメント:
しんじさんが書かれていますがマッサージで効果が無かった人はどのくらいいるのでしょうか?私は一度受けてその時は痛く無かったのですが2-3日してから酷くなりその後受ける勇気がありません。1年前で時期が悪かったのかもしれませんが?この書き込みをされている人のうちどの程度の人が受けて効果なかったのでしょうか?

TM - 03/11/08 00:24:23

コメント:
りょうじさん いつも色々と有難うございます。2ちゃんねるにもでているように最近水泳を初めました。少なくとも泳いでいる間はいたまないようです。ただ後は疲れが出るのか悪化するような印象です。

ハム太郎 - 03/11/06 11:12:27

コメント:
やはり寒くなると良くないですね。夜中に何度も起きてしまいます。 実は姿勢矯正ベルト買いました。 でも、ほとんど使ってません。。 家にいるときならいいのですが。。 ヤフーオークションで売ってますよ。

たこやき - 03/11/03 12:21:24

コメント:
むさしさすけさん、ありがとうございます。私もおっしゃる通り考えるところがあるので、「背筋矯正ベルト」というのを試してみようと思います。

もみ - 03/11/02 23:39:15

コメント:
>しんじさん ありがとうございます。 全く書かれてある通りの痛みです。 思わず内股になるような。 あんまり酷くなるようだったら医者に行こうと想います。

むさしさすけ - 03/11/02 21:45:06

コメント:
たこやきさん、ハム太郎さん、私は最初、前立腺液に細菌が多く見られたので泌尿器科で与えられた薬と運動療法で細菌性の慢性前立腺炎を克服しました。しかし、その後、4年ほど泌尿器科に通院して治療に勤めましたが、程度は軽くなったものの頻尿、前立腺付近の不快感が直りませんでした。そこで、医師から一般の人でもこの程度の細菌はあるとの意見があったこと、あぐらのような姿勢をしていると症状が特に悪くなること、姿勢によって症状が悪くなるのは細菌による悪影響とは違うのではないのか、この掲示板に下肢部等のしびれを訴える人がいますが、この症状は細菌が作用していることは考えにくいこと、以上から神経タイプの慢性前立腺炎を考えた次第です。現在、私は、泌尿器科にここ半年ほど行かず、悪い姿勢の反対のポーズを試しているところです、この病気になってから今が一番調子が良いです。もっと効果的なポーズがないか考えていつところです。

ハム太郎 - 03/11/02 21:00:00

コメント:
デスクワークと姿勢ですか。大いに心当たりがありすぎます。 初めは細菌関係であったことは間違いないのですが。。

たこやき - 03/11/01 22:26:37

コメント:
むさしのすけさん、貴重なご意見ありがとうございます。 確かに私は昔から猫背です。 ちょっとビックリしました。ご指摘の通り何か 因果関係がありそうな気がします。

むさしさすけ - 03/10/31 23:04:34

コメント:
この病気になって8年ほどになる者です。最近、調子がだいぶん良くなりましたので皆さんに参考にしてもらいたいと思い書き込みします。慢性前立腺炎には2タイプあると現在、私は考えています。細菌タイプと神経タイプです。細菌タイプは前立腺液に細菌があり、細菌が前立腺付近に悪影響及ぼしている一般的なタイプです。神経タイプは、猫背姿勢の悪い人、長時間デスクワークの多い人、一度、腰部等を痛めてこれをかばうために不自然な姿勢をしている人に多いはずです、悪い姿勢により体の腰部付近の関節のひずみや下半身の筋肉にしこりが生じ脊髄から内臓・泌尿器や下肢へ行っている神経や下肢を流れる血行に障害を生じて頻尿や会陰部の痛みや下肢のしびれが起きているタイプです。 私は、細菌タイプの慢性前立腺炎に疑問を抱き、悪い姿勢の反対を行えれば良いのではないかと考えました。直立に立った状態で股付近を前に押しだした状態を少し保つこと、ストレッチングボード(アキレス腱を延ば健康器具)使用、歩くときは胸を張ってあるなどを行ましたら、効果がすぐ出ました。トイレの間隔は2倍に会陰部の不快感もかなり減り、下肢のだるさもかなり減りました。 心当たりのある方は一度試してみて下さい。ご意見をお待ちしています。

よー - 03/10/29 01:44:19

コメント:
 私は前立腺マッサージにより、前立腺結石による膀胱炎と慢性前立腺炎との診断でした。超音波写真も見せられ見事な結石による尿道の細さでした。結局その診断は正しかったのですが、膀胱がんがあることが半年後に判明。内視鏡手術を行い、切除しました。月に一度、抗がん剤を膀胱注入しています。そして、3ヶ月が経過し内視鏡検査を行ったところ再発。また手術をして、今で1ヶ月が経過しました。そして複数の痛みと闘っています。ただ、この痛みが何なのか分かりません。抗がん剤によるものなのか、手術によるものなのか、私の予想も担当医の指摘もおそらく慢性前立腺炎によるものだろうと思っています。排尿痛と射精後痛。結構痛いです。それと手術後亀頭に赤い斑点みたいなのが出来ています。みなさんにはありませんか?もしある方がいらっしゃえば、それが何か教えて下さい。  あと、チャットの中にもありましたが前立腺結石にともなう前立腺炎の方にアドバイスですが、温浴はいいです。気持ちがまぎれるのと、結石(前立腺にこびりついたたんぱく質のような物)を溶かすらしいです。前立腺肥大だけではありません。あとおすすめなのが、シップを貼って外に神経を集中させるのもいいです。薬は、ロキソニンが痛み止めとしてはいいのですが、胃が痛くなります。パッブローは最高にいいです。排尿痛が消えました。お医者さんにもこれはオスス目です。ただし、多少の尿意でもトイレに行くことをお勧めします。膀胱炎に成る危険があるらしいです。それから、血を通わせる体操、私も始めます。書いてくださった方感謝しています。

りょうじ - 03/10/28 22:06:14

コメント:
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1054570890/l50 TMさんお久しぶりです。 私は一進一退という感じです。 取りあえず日常生活は送れていますので良しとします。 上のアドレスで入れると思います。

TM - 03/10/28 21:47:13

コメント:
りょうじさん 2チャンネルの前立腺炎の欄がかなり以前に過去ログに入ってしまって読めません。登録もしましたが探せません。簡単な方法をご存知でしたらお教えください。

しんじ - 03/10/28 17:27:41

コメント:
>もみさん 私も20歳ごろから30歳ごろまでありました。おしっこをきった直後にこむら返りか突き刺さるような凄い痛みですよね。射精直後にもそれに近い状態に陥る事があります。私は30台半ばですが慢性前立腺炎です。しかし、股の間がつるのはこの病気の人がよく経験するみたいですが、慢性前立腺炎でない友人も同じ経験をしています。ですのでここで扱われる病気と直接関係無いかもしれません(その症状だけなら)。あの瞬間は身動きできない程痛いですよね!あなたが長く苦しむ病気でないことを祈ってます。もしお若いのなら過度の射精や、ストレスの排除、規則正しい生活(食生活) 、軽い運動をしておくこと、座りすぎなどに注意することを勧めておきます。 >他のメンバー様 この様な痛みの経験はございませんか?私は今排尿直後には起こりませんが、射精後には近い症状があります。先日書き込んだ膀胱や前立腺を取り囲む筋肉の異常と関係ある様に思いませんか?どんな筋肉も使い過ぎたり、攣ったりする事がありますよね?腱鞘炎みたいな状態かもしれません。いかがでしょう?

ハム太郎 - 03/10/28 12:13:50

コメント:
前立腺痛ですが、かゆみに似たものはありますよ。。 痛みより不快感が強いです。。 残尿感とも混ざっているのであれなんですけど。。

もみ - 03/10/27 15:08:17

コメント:
14歳頃から稀に起こる症状なのですが、排尿終了時(若しくは直後)に会陰部(恐らく前立腺)に痙攣に似た激痛が走ります。 此れは異常なのでしょうか?

しんじ - 03/10/26 18:36:11

コメント:
最近のアメリカの情報サイト(http://www.chronicprostatitis.com/)では現在まで行われてきた検査方法(ストーミーの4グラス...)等から得られる白血球、バクテリアの有無に関してはカテゴリー3(このサイトが扱う?)患者に関してはもはや有用ではないと言った意見も見られます。症状を持たない人と我々の様な非細菌性慢性前立腺炎患者の間でその検査結果に差が見られないとの事です。Dr.ワイズ氏などが発表している、骨盤底筋群の過緊張などに非常スポットがあたっており、長年抗生物質や前立腺マッサージで失敗してきた患者が、その弛緩プログラム?によりかなりの症状緩和が得られている様です。私は英語力がなく、翻訳サイトなどを使用してなんとなく上記の雰囲気が掴める程度ですが、恥骨部や肛門、膀胱、もちろん前立腺そのものの不快感、痛みがそれら筋肉、神経に関連しいる事は非常に的を得ている様な気がしてなりません。 実際私も2年間程座位での痛み、多くの人が経験する足にまで及ぶ坐骨神経痛の様な症状を毎日経験しており、現在においても私生活に多大な影響を及ぼしております。非常につらい状況ではありますが、最近は病態解明に向けて加速しているように思え、少し希望をもって日々を送っています。日本ではあまり進んでいない様ですが、いつかよい治療法(上記がそれかどうかは分りませんが)がみつかり、普及する事を願っています。また、願うだけではなく患者と医師が積極的に取り組む様な場(こういった場が無い!?)があれば参加して行きたい気持ちです。この掲示板も非常に有用です。いつの日か皆さんと克服した事を報告しあいたいですね。ネバーギブアップ!

しゅう - 03/10/26 17:00:11

コメント:
はじめて書き込みします。9月の初めから前立腺炎を発症し、クラビット、ガチフロ、セルニルトン等を飲んできて現在は酷い時の半分位の感じです。以前の書き込みで、「イトリゾ―ルが効く」との話がありましたが、そんな事があるのでしょうか?回りの者に心配をかけるわけにもいかず、医者の前以外ではじっと一人で耐える毎日で、正直もう藁にもすがりたい気持ちです。誰か試された方が居たら教えて戴けませんでしょうか?

くまきち - 03/10/26 01:52:35

コメント:
申し訳ありません!つい先ほど書き込みさせていただいたくまきちです。 こちらのHPを拝見したしましてこの掲示板が泌尿器に関する患者の情報交換BBSであると勘違いしていました。過去のログを読みまして初めて非細菌性慢性前立腺炎と前立腺痛に関するものだと気付きました。 先ほどの相談はこちらのBBSの趣旨とは少しずれていたかもしれません。板汚し、申し訳ありませんでした。これからも頑張ってください。失礼します。

くまきち - 03/10/26 00:45:01

コメント:
はじめましてこんにちは。私は25歳の男です。気になることがあり色々検索した結果こちらにたどり着きました。大変素人にもわかりやすいHPだなと感じました。 そこで相談したいことがあるのですがよろしいでしょうか。 ここ1年くらい前からだと思うのですが尿が出るまでに時間がかかり、大体10秒くらいかかることが殆どです。また、こちらのHPで知りました下腹部に違和感や膨張間など前立腺炎にみられる症状もあります。 これらの症状の原因として何が考えられるでしょうか? お忙しいと思いますがお返事いただけましたら宜しくお願いします。

むさしさすけ - 03/10/21 19:18:08

コメント:
ひさしぶりに書き込みします。 わたしの症状は最初(6年ほど前)は頻尿と会陰部の不快感と痛みでした。最近は少し良くなり、頻尿は間隔が少し減り、会陰部の痛みはほとんどなくなりました。しかし、長時間座っていると出てくる症状の会陰部の不快感が良くなりません。ところで、会陰部の不快感が私には「かゆみに近いもの」に感じます。人によって感じかたが違うのでしょうがみなさんはどうでしょうか。

- 03/10/19 21:03:54

コメント:


ハム太郎 - 03/10/15 19:24:01

コメント:
やはりデスクワークのような座りっぱなしの仕事はよくないみたいですね。。 私は、24時間勤務のオペレーターの仕事をしているのですが、多忙、不規則、睡眠不足の3重苦で、しかもトイレに行きにくいのです。 それだけで、かなりのストレスにもなります。 何人かのチームで勤務しているので仮眠の時、一人皆が寝ている中でごそごそトイレにばかり行くわけにはいかないので、とても気を使います。 のどが渇いていてもあと寝るまで7時間ほどやから。。といった具合です。 宵勤務と更け勤務がありますが、いずれにしてもしんどいです。 明けの日は家で寝ている事が多いですし、公休日も次の日泊まり勤務だと疲れが残るような運動するのも控えたくなります。。 前立腺が悪くなったのも今の勤務体系からですし、職業病みたいなもんかもしれません。。

りゅう - 03/10/13 23:03:00

コメント:
ひろむさん、アドバイスありがとうございました。楽しみがまたひとつ減ってしまいますが、前向きに考えて行こうと思います。 デスクワークのかたがつらい病気のようですが、当方立ち仕事でも激痛が走ることがあります。そのときは少し座るとだいぶ楽になります。 激痛が走った場合皆さんはどうしていますか?薬を使う場合はやはり座薬でしょうか?

TM - 03/10/13 16:15:35

コメント:
wasuさんご報告有難うございました。尿検査はマッサージ後の培養ですか?それとも普通尿の培養ですか?     最近会陰から前立腺にむけて電気治療をしてはどうか?と勧められました。低周波やキセノン治療のことだそうです。私の場合、菌が出ているので暖めることになると炎症はかえって悪くなるような気がするのですが?温熱療法のようなものだと思うのですが?温熱療法は以前効果なかったというかたがいたように思うのですが?ご経験されたかたおられますか?

ひろむ - 03/10/12 21:13:26

コメント:
りゅうさん!慢性前立腺炎にとつて、飲酒!冷やす!同じ姿勢で長時間座る!が三大禁止行為になってると思います。 さらに、自転車に乗る、!乗馬は良いことないみたいです。 私の場合は飲酒は大敵で飲むと、てきめんに悪化します。 バイク通勤とのこと10分ぐらいなら たまたまその時に悪化したのかも知れませんね!  何もしないのに突然悪化する事もあります。何せこじらせてしまうとどうしょうもなくなってしまいますので、早めの対処が必要と思います。これは私の経験です。

ハム太郎 - 03/10/12 21:04:42

コメント:
微熱についてですが、私も症状がひどい時にありました。99年1月ごろ発病したのですが、2000年の4月から5月位がひどかったように思います。 その時は、咳も酷く、一ヶ月位続きました。また、寝起きに首を痛めてしまい、2ヶ月余り通院しました。 3重苦です。 その時は、頻尿を心配する余り、水分を取らない状態が長く続いていました。 風邪をひいた時はもちろん、普段でも脱水状態のときは体温が上がりますが、炎症によるもの以上に、そういったことも関係していたのかなぁと思います。 いずれにしても長い闘病生活ではいろんなことがあります。 本一冊執筆できるのではと思えるほどです。 お互いがんばりましょう。。。。

木村 - 03/10/11 20:44:31

コメント:
いたずら書きは削除しました。

kei - 03/10/11 15:32:32

コメント:
変ないたずら許せない! 1ってだれだ! みんな一生懸命相談しているのに・・・