超音波医学会専門医。腎尿管結石・前立腺癌・肥大症の診断が得意です。 膀胱炎・尿道炎・男子不妊症では、院長自身が顕微鏡検査(尿・精液)を行います。 皮膚科は男性非露出部に自信があります。
まず
にメールを送ってください。
メールのタイトルは診察券の番号:氏名、とし、本文には
Zoomでのビデオ通話の希望日時、
処方箋FAX希望先の薬局の正式名称とFAX番号を書いてください。
薬局のURLを張り付けたり、
Word等のファイルを添付したりはしないでください。
ウイルスに感染させようという、スパムメールかも知れないので開きません。
ビデオ通話の希望日時は、メールから48時間以降の、
平日なら10時~11時半か16時~17時半、土曜日なら10時~13時半の間の、
ご都合の良い時刻(30分刻み;例10時半)をお書きください。
折り返し、Zoomミーティングの招待状を送ります。
予約時間になりましたら招待状に記されたURLをクリックして、オンライン診療室にお入りください。
受付事務員が診察券(・保険証)を画面越しに確認させていただいてから、院長と交代し診療が始まります。
オンライン診療中にPaypayのQRコードを提示しますので、会計をお願いします。
PCでZoomを開いている場合はスマホのPaypayアプリでQRコードを読み取ってください。
スマホでZoomを見ている方は、画面コピー(スクリーンショット)をお願いします。
診察終了後、Paypayアプリを開いてください。
「スキャン支払い」を押してください。
スキャン画面の中央(青い枠)の右側にあるイメージボタン(風景アイコン)を押します。
スマホ内の画像を選ぶ画面が出ますので、すでにスマホ内に保存してあるQRコードを選択します。
店舗名が木村泌尿器皮膚科なのを確認し、「支払う」ボタンを押します。
2020年6月14日