院長が勤務医時代に作ったサイト
内視鏡による、尿道を広げる手術を勧められている
Q.62才の父についての相談です。
今年初めに、前立腺ガンで全摘手術を受けました。
術後、尿漏れはほとんど
無かったようですが、徐々に尿の出が悪くなり、ひどいと、15分に1回ぐらい、WCに立つような状態で、夜中も、十何回も起きると行っています。
内視鏡による、尿道を広げる手術を勧められているようですが、あまり乗り気ではないようです。他に、改善する方法はありますでしょうか?また、このまま放置しておくと、他の箇所に支障を来すことがありますでしょうか?それと、いちど、拡張手術を受けても、また同じ事が繰り返される可能性はあるのでしょうか?
また、術後0.2まで順調に下がってきていたPSAが、前回の検査で0.3となっていました。
今後の数値を見なければ、再発・転移かはわからないとは思います。ただ、今回、主治医の方から、検査結果に誤差がある場合もあるとか、
尿が出にくいがために、無理矢理力を入れていたからではというような説明があったようです。そんなことって、ありえるのですか?
どうか、教えて下さい。
A.PSAの再上昇については
PSA Failureをご覧下さい.
内視鏡による、尿道を広げる手術についてもご覧下さい.