
ここは1996年から2005年まで国家公務員共済組合連合会東京共済病院に勤務した木村が個人的に作ったページです。木村は2005年3月に東京共済病院を退職し、港北ニュータウンで開業しました。木村の診察を希望してくださる方は、木村泌尿器皮膚科を受診してください。
同じく1996年から2005年まで国家公務員共済組合連合会東京共済病院整形外科に勤務した桜井先生も祐天寺で桜井整形外科クリニックを開業されました。
東京共済病院から横浜市営地下鉄センター南駅までの道順
◎電車をご利用の場合
中目黒駅から東横線で日吉駅、横浜市営地下鉄でセンター南駅。
(2008年3月に東横線日吉駅からセンター南駅への横浜市営地下鉄の新線が開通予定)
◎マイカーをご利用の場合
山手通りから目黒通りを右折、等々力へ。環八を右折、数百メートルで第3京浜玉川IC。京浜川崎ICの次の都筑ICで降りる。
料金所を通過したら、左の上り坂のレーンへ。正面の下り坂のレーンに進むと、裏山に出て悲惨(2003年の話。今は整備されているかも)。
一般道との合流で左折。新栄高校前を右折。茅ヶ崎を右折、茅ヶ崎城址入り口交差点を右折、すぐ次の三叉路を左折。
都筑ICからセンター南駅前バスターミナルまで10分程度。



◎電車をご利用の場合
改札を出てすぐ左手にあるエスカレーターを下っていただきます(5番出口)と、右手にバスターミナルがあります。
そのバスターミナル沿いに歩きはじめると左手に見えるベルヴィル茅ヶ崎の4階です。
◎マイカーをご利用の場合
ベルヴィル茅ヶ崎地下1階に専用駐車場がありますのでご利用ください。入り口は、ベルヴィル茅ヶ崎の裏側(当ビル地下1階に面する道路から入る)にあります。
茅ヶ崎交差点と歴史博物館交差点を結ぶ道路は、ベルヴィル茅ヶ崎地下1階に面する道路の上を走っています。
歴史博物館交差点からいらした場合は、茅ヶ崎城址入り口交差点を左折、すぐ次の三叉路も左折してください。
茅ヶ崎交差点からいらした場合は、茅ヶ崎城址入り口交差点を右折、すぐ次の三叉路を左折です。
北部病院入口交差点からは、線路の下をくぐると、右手に当ビルが見えます。
当ビル駐車場が満車の際は、市営地下駐車場をご利用ください。割引券を発行いたします。
前立腺針生検を予約された方への注意事項
学生実習に来る東大M3,M4の学生へ。
木村泌尿器皮膚科では、以下は私費診療となります:EDに対するバイアグラ・レビトラの処方、
パイプカット・仮性包茎の手術
(真性包茎・
かんとん包茎は保険適応)、
性行為感染症の健診(症状があれば保険適応)。
