セックスでうつる病気相談
Q.発病するまえとかに尿検査とかしてもやっぱり何の病気とかはわからないものなんですかとくに泌尿関係(性病)とかは
A.淋病を心配しているのなら、エッチしてから3日で症状が出ます。

Q.昨日うあのきになったので性病の検査行ったんですよ 尿とられたんですよ性病て言うのは発病してからでないと検査しとも意味がないのですか?性病すべてにおいておしえてください。

A.セックスでうつる病気(STD)すべてをここで説明するのは大変。 いずれSTDのページも作りますが、取り合えず、彼女にうつさないように セックスをしないこと、それだけ心がけていれば、後は無症状なうちに 診断しようが、何らかの症状が出てから診断しようが、治療に要する日数は 同じです。症状がでたら、ひどくならないうちに病院に行ってくださいね。

Q.検査(クラジミア)結果がでました異常なしです。でも、結果でる5日間不安でした。その理由は、5日前に尿をとられて診察してもらってどこか悪いですかと質問したらその答えがどこがわるいかわからんから検査にだすと首をひねりながら言われましたぼくは、その一言がきになってほんまは、尿とったときに梅毒ちゃうかとか淋病ちゃうかとかいっぱい余計なこと考えてイライラしてました。それと結果異常なしなんですかその間薬飲んでたのですが体に影響はないですか?エッチは、気持ちいいだけではあかんなーと思いました。いい勉強になりました。

Q.尿をとられて診察してもらってどこか悪いとこありましたかと訪ねたらどこがわるいかわからんと先生に言われて検査にだすと言われました。尿をとったときには別に悪いとこ(性病)がないって事なんですか?検査はクラジミアだけなんですよそれで結果は異常なしなんですがその検査の結果でるまでの間薬飲んでたのですが大丈夫なんですか?ちょっと心配なんでおしえて下さい、

A.尿道にクラミジアがいるかどうかは、すぐには結果が出ませんが、尿の中に白血球(膿)が出ているかどうかはその場でわかります。 その検査が異常なければ普通は薬は処方しませんが、その先生は尿道炎にかかっている可能性を考えてクラビットかミノマイシンを処方したのかもしれません。 副作用は心配しなくていいです。アレルギーや下痢はのんでいる間にしかおこりませんから。
[MENU] [NEXT]


link to Kimura's HP