泌尿器科医・木村明の日記

腎尿管結石・前立腺癌・肥大症の診断が得意な超音波医学会専門医。

ユリーフ10周年講演会@東京プリンス


睡眠時無呼吸では胸腔内圧が陰圧になって心房内に血液が流れ込んで、利尿ホルモンが分泌されるので、夜間多尿になる。

画像は別のサーバーへ預けました

土曜日は5時半から東京プリンスでユリーフ10周年講演会。

早く着いたので、受付でブルゴーニュ先生燗純米先生が参加されるか確認。

名簿にありました。

まず泌尿器科医4人の講演。

アルファ1の作用。

長期効果。

夜間頻尿について、BPHのプロとOABのプロの解説。

多尿について内科医の解説。

塩を昼間のうちに出せないと夜間多尿になる。

塩が夜もたまっていると夜間高血圧になる。

塩を絞り出すために血圧を上げるらしい。

朝のうちにサイアザイドで「塩抜き」しましょう。

夜間の尿回数が多いと寿命が縮む、という話はよく聞きますが、
夜間の尿回数が多いのが寿命が縮む原因ではなく、
夜間高血圧だから寿命が縮むのかも。

夜間多尿は付随現象にすぎないのかも。

睡眠障害について精神科医の解説。

60過ぎたら7時間寝れば充分らしい。

それ以上布団に横たわっていても眠れないのは当然らしい。

睡眠時無呼吸では胸腔内圧が陰圧になって心房内に血液が流れ込んで、利尿ホルモンが分泌されるので、夜間多尿になる。

8時20分から懇親会。

Facebook繋がりの沖縄・愛知・静岡の先生に会えました。

T先生ともお話しできました。

ブログ繋がりのブルゴーニュ先生が東大教授と話している所に割り込んで歓談。

燗純米先生とは会えませんでした。

高校の同窓というだけで、顔を知らないのだから当然ですが。

いつも会っている横浜の先生たちだけでなく、東大同門の医者とも話が出来ました。

2016年7月19日