泌尿器科医・木村明の日記

木村顔

腎尿管結石・前立腺癌・肥大症の診断が得意な超音波専門医。

内科泌尿器科連携会


先週木曜休診日はゴルフの後、泌尿器科疾患スモールミーティングに参加。一度もポケモンアプリを開かなかった日となりました。

先週木曜休診日はゴルフが終わって、17時に帰宅。

19時半から21時まで、泌尿器科疾患スモールミーティング - 横浜市北部内科泌尿器科連携会に参加。

参加してみて、本当にスモールミーティングだったのにびっくり。

サミットのテーブルに座れるぐらいの人数でした。

ゴルフが遅くなったらパスしようかとも思っていたのですが、サボらなくて良かったです。

残尿測定をしましょう、だけでなく、超音波画像の動画を見せながら、走査の仕方、どこを測るかについての丁寧な説明がありました。

先週木曜はついに一度もポケモンアプリを開かなかった日となりました。

2016年11月24日


小児呼吸器系ウイルス性感染症


伊勢志摩サミットでも、耐性菌を誘導しないために抗生物質を大事に使おうという話し合いが行われたのがそうです。

先日、小児科の勉強会に参加。

開業医の参加者が病院の医者と同じくらい多いのに驚きました。

小児呼吸器系ウイルス性感染症~最近のエビデンスと診察ガイドライン~』。

ほとんどついていけない内容でした。

無謀でした。

小児の風邪を見ていないし、呼吸器感染を起こすウイルスの名前も知らないのですから話になりません。

どこまで開業医でできて、どこからは大病院でしかできないのか、それを知らないとついていけません。

皮膚科は皮膚の写真の、整形外科はレントゲン写真の紙芝居ですから、基礎知識がなくてもつまみ食いできるんです。

熱性けいれんの子供の拡散強調画像を見せてもらい、脳の浮腫はこんな風に画像化されるのか、というのに感心した程度でした。

あとは風邪に抗生物質を投与するな、というお話。

伊勢志摩サミットでも、耐性菌を誘導しないために抗生物質を大事に使おうという話し合いが行われたのがそうです。

伊勢志摩に集合した首脳。

英米伊仏のトップはもう入れ替わるみたいで、世界情勢も混沌としてきました。

カリキュラムコード: D:393 日本小児科医会 地域総合小児医療認定医(5単位) 日本小児科学会専門医(2単位)該当講座

2016年12月15日