が勤務医時代に作ったサイト
ガン細胞が見つかったら何らかの対応はしてもらいたいと思う
Q.始めまして 73歳になる父が前立腺ガンの疑いがあるということでHPを検索していてこのHPにたどり着きました。
昨日生検の結果、ガン細胞が見つかったそうですが、転移の確認のためのMRI検査は来月の22日ということで、かなり先になりました。
また、投薬も注射の無かったとのことでした。素人考えでは、ガン細胞が見つかったら何らかの対応はしてもらいたいと思うのですが・・・・。はたして、この1ヶ月何もしなくても病状は変わらないのでしょうか?私自身、単身赴任中のため主治医の方の説明をきいていませんが、腫瘍マーカは15ぐらいだと聞いております。
父も痛みは無いとはいえ、不安だと思います。多少の励ましになればと思いご相談させて頂きます。なお、父は2年前に脳出血で倒れました。リハビリの甲斐もあり日常生活には不自由無いほど回復し、現在は高血圧と肝機能改善の薬の投薬を受けております。
A.手術する前にホルモン療法を行うべきかをご覧下さい。
Q.早速の回答有り難うございました。私自身、少し楽になった気持ちがします。
また、変化があれば書き込まさせて頂きます。