院長が勤務医時代に作ったサイト
全摘手術後1回目のPSAは0.4とあまり下がっておりません
Q. 主人(58歳)は7月の人間ドッグに置きまして PSA6の前立腺ガンが見つかり先月手術致しました。
初期だった様ですが ガンは皮膜を越えておりました。ガンが見つかってから手術までの約3ヶ月間 何の治療も無い事に夫婦で不安を覚えたものです。いろいろな方の体験談を拝見させていただきますと 術後ほとんどの方はPSA値が0.1に下がっておられる様に思います。主人の場合は退院後10日目の検査で0.4でした。主治医からはその前から「すぐには下がらないかも知れません」とは言われておりましたが・・・。今度は1月にまた検査がありますが 飲み薬も無くただその日を待つだけの不安の日々です。何もしなくても 数値が下がることはあり得る事なのでしょうか。どうぞよろしくお願い致します。
A.手術直前もPSAが6程度で、手術から採血日まで1ヶ月程度経っているのなら、確かに下がりが悪いほうです。でも前立腺を取った瞬間にPSAが0になるわけではなく、そのときすでに血液中に放出されていたPSAが分解されて消えるのには時間がかかりますから、1月の検査まで待って良いと思います
Q.お忙しい中 ご丁寧なお返事を頂きまして 本当に有難うございました。御陰様で少しの望みが出て参りました。検査結果がわかった段階で そのようなご説明があったなら どんなにか救われたか知れません。ただ「ガンがまだ残っていますね」だけの説明では 私達にはそれがどう言う事を意味しているのかさっぱりわからず 主人は「あまり詳しく言ってくれない」と嘆いておりました。 この度の管理人様の 詳しいご説明で納得できました。本当に有難うございました。
Q.主人の事で12月にご相談させていただいた者です。全摘手術後1回目のPSAは0.4とあまり下がっておりませんでしたので 1月の2度目の検査に期待をもって望みましたが PSA0.25でした。また一ヶ月後に検査がありますが これ以上数値が低くなる事はあり得るのでしょうか。今回はもっと低い数値を期待していただけに とてもショックを受けております。
これはガンが再発したと言う事を意味するのでしょうか。それともガンを取りきれなかった事を意味するのでしょうか。お忙しいところ 本当に申し訳ございませんが どうかよろしくお願い致します。
A.確かにガンを取りきれなかった事を意味する可能性があります。その場合はPSAが再上昇し始めると思います。
Q.お忙しい中をお返事頂きまして どうも有難うございました。
わずかでも期待を持って 次回検査に望みたいと思います。
また 今後の経過につきましても御陰様で勉強させていただきました。
重ねて御礼申し上げます。