前立腺生検を受けるか悩んでいるPSA高値の方のためのサイトです。

癌の可能性が高い人だけに日帰り6箇所生検を行っている横浜市都筑区の木村泌尿器皮膚科です。
前立腺炎は専門外ですが、患者さんたちと掲示板でやりとりしているうちに出来たページも公開しています。

前立腺炎についてのご感想(2)




以下は、32才の方からいただいたメールです。
精巣上体炎ということで今週、退院してきましたけど あまり上記の病気のことがあまり詳しく記載してあるホームページがないので 泌尿器科の病気の1つである精巣上体炎についてお尋ねしたくメールします。

1.どういう感染経路があるか?
(細菌感染ということだが、どういう感染経路があるか)
2.治療はどういうふうに行うか?
3.完治するまでにはどれくらいかかるか
(私は、1週間ほど入院して、飲み薬を2週間分もらって飲んでいる) 患部をおさえると、少し痛みがまだある。病院のほうは炎症がおさまったので 退院したが・・・・

ちなみに、おたふく風邪は子どものころかかっています。


コメント


 尿道から侵入した細菌が、尿道の奥にある前立腺に感染して起こる病気が急性前立腺炎で、さらに精管を上って、副睾丸(精巣上体とも言います)にまで感染したのが、副睾丸炎(精巣上体炎)です. 治療は急性前立腺炎と同じです。

EDの名医
Tweet