前立腺生検を受けるか悩んでいるPSA高値の方のためのサイトです。

癌の可能性が高い人だけに日帰り6箇所生検を行っている横浜市都筑区の木村泌尿器皮膚科です。
前立腺炎は専門外ですが、患者さんたちと掲示板でやりとりしているうちに出来たページも公開しています。

Q.37歳の会社員です。今年の3月から左大腿部と臀部の境、左臀部、肛門の上部、左部等に鈍痛があり、また同時期に起床時のみ血尿が5,6回あった(10日間くらいで)(頻尿、残尿感等は特になし)ため総合病院の泌尿器科を受診しました。膀胱、腎臓、尿路のエコー検査、造影剤を点滴したX線、前立腺触診も異常なしということでした。その後、血尿はなくなりましたが鈍痛が2週間から1ヶ月おきにあるため別の泌尿器科を受診したところ同一の診断と前立腺液を採取し検査した結果も異常なしとのことで非細菌性慢性前立腺炎ではないかとの診断でクラビットを処方され約2週間を経過しました。その後、一時鈍痛がなくなったのですがまた鈍痛があります。今後の治療としてどうすべきでしょうか。

A.二つの病院で異常なし、とのことであれば、気にしないようにしていれば、そのうち症状もなくなるのではないでしょうか。

Q.先生、ご返事ありがとうございました。しばらく様子をみてみます。

EDの名医
Tweet