前立腺生検を受けるか悩んでいるPSA高値の方のためのサイトです。

癌の可能性が高い人だけに日帰り6箇所生検を行っている横浜市都筑区の木村泌尿器皮膚科です。
前立腺炎は専門外ですが、患者さんたちと掲示板でやりとりしているうちに出来たページも公開しています。

Q.20代前半の女性です。同い年のパートナーについて相談したく、書き込みさせていただきます。性器に痛みを感じ、泌尿器科を受診したところ特に問題ないと判断されたそうで、しばらく様子を見ていたけれどやはり痛むようで、再度受診してみてやはり医師は問題なしと診断したそうなんですが本人が気にしているために一応軟膏を処方してもらったそうです。その後しばらくはなにごともありませんでしたが、先日PSAの検査を受けたところ正常値が4.0以下のところをそれを少し上回る4.2と出たとのことです。自分としては、まだ若いし前立腺癌・肥大症はあまり考えられないと思っています。精神的なところからの痛みだと思うのですが、本人が深く悩みこんでしまっているのでどうやって彼の支えになればよいのでしょうか。また、医師としては、その4.2という値についてはどう思われますでしょうか。お忙しい中と存じますがよろしければ意見やコメントをしてくださると幸いです。

A.前立腺炎でもPSAは軽度上昇します。

Q.どうもありがとうございます。彼に前立腺炎のページを見てもらいました。この病気のことは知らなかったようで、だいぶ安心してくれたみたいです。近々尿検査を受けてみるそうです。それではっきりした結果をもらってからまたふたりで今後を考えていきたいと思っています。お忙しい中相談に乗ってくださって本当にありがとうございました。

EDの名医