木村泌尿器皮膚科

院長が勤務医時代に作ったサイト

掲示板へ


Q.52歳。3年前の定期検診でPSA数値4.5で精密検査の指摘。 半年毎に国立別府病院で再検志,平成11年7月7日,PSA9.5で、5ケ所細胞を採ったが、ガン細胞なし。12年9月、PSA6.7。平成13年2月、PSA7.2.また半年後に検査となりました.このガンは、男性ホルモンの影響があると聞きますが、性欲、SEXの加減がホルモンの分泌と、PSA数値にどのような因果関係があるのでしょうか。また、ガンの発生前から女性ホルモンの投与をすれば防げるものなのでしょうか.父は、65歳で肝臓ガン.弟は、31歳で白血病。

前立腺針生検

A.PSA数値変動の要因についてをお読みください。