院長が勤務医時代に作ったサイト
病期B2とうかがいましたが、食事に注意する必要があるでしょうか。
Q.(1)私は病期B2とうかがいましたが、食事に注意する必要があるでしょうか。
言いかえれば、糖尿や肝臓のような食事療法が必要でしょうか。前立腺癌は欧米に極めて多く、従って欧米型の食事が原因と考えられる、ということをよく聞きます。肉食、とくに豚肉を避けるべきだと聞きますがそうすべきでしょうか。
(2)私は昨年64歳で退職するまで海外生活、海外出張が多く欧米型の食事に多年なじんで参りました。日本に居ても好物はステーキや輸入チーズであり、酒はウィスキーとビールです。これが私の癌の原因でしょうか。なお家系には癌は一人も居りません。
(3)若年での頻度の高い性行為が大きな原因の一つであり、それが数十年かかって成長して中高年になって顕在化するのだと聞きます。本当でしょうか。もしそうなら性教育上の大事なテーマだと思いますが、如何でしょうか。
A.食事に注意する必要があるかについては、私にはわかりません。
前立腺ガンの人の人に行った性生活についてのアンケート調査についても詳しくはわかりません。