木村泌尿器皮膚科

院長が勤務医時代に作ったサイト

掲示板へ

私はランニングを週に50Km位走ります


以下は49歳の方からのメールです。
 私は昨年、血液検査で腫瘍マーカーの値が20で前立腺癌の疑いが50%位あると言われ、入院して生検を受けました。

前立腺針生検

10カ所ほど組織を取り検査した結果、癌の組織は無いとのことで一安心しました。その後、3ヶ月ごとに血液検査して経過観察をしていますが、 腫瘍マーカーの値は10以下には下がったものの正常値よりは高いと言われます。そこで質問ですが、前立腺癌以外で、 腫瘍マーカーが高くなる原因にはどんなものがあるでしょうか? また私はランニングを週に50Km位走りますが、 この為前立腺を摩擦又は刺激して腫瘍マーカーが増大する可能性は無いでしょうか?

コメント



 前立腺マッサージ後には血中のPSAがわずかですが上昇することがあります。飛行機の座席に8時間座った直後に採血され、PSAが50だった人がいます。 生検で癌ではなく、PSAの値は10以下には下がりました。ランニングを1週間しないで測ってみればはっきりすると思います。PSADも参照して下さい。