サンマルク浦和芝原店
一昨日の夜中帰ってきた娘と、昨日はさいたま市へ。昨日は急いで病棟に顔を出す必要はなかったらしく、
サンマルク浦和芝原店で一緒に昼食。
予約してから来店した人が多く、私達は30分近く待ちました。土日はいつも混んでいるそうです。
娘が勤めているのは旧浦和市の公立病院(サーチエンジンにひっかかると娘が嫌がるので、名前は書けません)。
北浦和の石井クリニックと同じ診療圏です。
先日、浦和での緩和ケアの会で、娘の病院の某内科部長が石井院長と隣り合わせになったようで、石井先生から、
「研修医に木村〇さん(娘の名前を記憶していただいているようです。
ここを読んでくださったんですね。)っていますか?」と話しかけられたそうです。
狭い業界だから、個人情報を書くときは気をつけてくれ、と娘に注意されました。
その某内科部長先生、ひょっとしたら、
この先生と知り合いなのかもしれません。
この先生は、
この会の真打。休憩時間後に登場されたので、
私の講演は聞いてもらえませんでしたし、懇親会でお話もしませんでしたが、一応同門です。
神奈川鉄門会には、社民党の衆議院議員として活躍されている先輩の女医さんもいらっしゃいますが、政治に詳しい方とは、会話を継続できる自信がなくて敬遠してしまいます。
午後4時に帰宅し、
嶮山スポーツガーデンで2セット。
龍馬伝はフィクションだらけで、やや興ざめですが、でも、新選組!の初回では江口洋介の龍馬と香取慎吾の近藤勇が相撲していましたから、まあフィクション部分も楽しまないといけません。