泌尿器科医・木村明の日記


茅ヶ崎城址公園



うちのクリニックにもっとも近い交差点の名前は「茅ヶ崎城址入口」。
茅ヶ崎城ってあったの?と思っていましたが、今日のひろたりあん通信で特集されていました。以下は横浜市のHPから。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
茅ヶ崎城址は、中世(14~15世紀、鎌倉時代~室町時代)の城郭跡で、中世城郭を表徴する構造を良好に残している貴重な遺構と言えます。また、中世城郭の「空掘」、「土塁」、「郭」の構造が良く保存されており、市内では唯一良好な姿で残るものとして学術的評価も高いため、港北ニュータウン計画の中で保存されました。
 横浜市では、「空掘」、「土塁」、「郭」など城址の構造を極力保全しながら「歴史公園」として整備し、市民の皆さんが歴史体験などの生涯学習の場に活用することのできる施設として公開していく予定です。今後は、「空掘」、「土塁」、「郭」などの地形を活用した中世城郭の保全と環境の整備をし、これらの地形を「わかりやすく見せる」ように工夫した公園整備を行い、いただいたご意見にほぼ沿った方向で、整備を進めてまいりますので、いましばらくの間、お待ちください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ここまでは、2006年5月20日のブログです。ブログ3日目のものです。

昨日は、午前中がつぶやけないぐらいに混み、昼休みの散歩時間も30分ぐらいになってしまいました。

茅ヶ崎東の緑道に向けて歩き始めたものの、茅ヶ崎公園まで行っては、30分で帰ってこられません。

なので、茅ヶ崎城址に行ってみました。私が茅ヶ崎城址というのがあると知ってから、2回ぐらい入ろうとしましたが、工事中で入れませんでしたが、

昨日は「工事中」の通行止めがなく、中に入ることができました。



なかなか素敵な公園が出来上がっていました。横浜市のHPを調べてみたら、1年前には完成していたんですねえ。

昼休みの行動パターンに、「東急SCで弁当買って、茅ヶ崎城址公園」というのが仲間入りしそうです。