江田駅に泌尿器科?:一兆堂のとんこつラーメン
昨日の懇親会で小耳に挟んだ「江田駅に泌尿器科?」情報を確かめるべく、
今日の漫遊はまずあざみ野南3丁目へ。マルターノの向かいにできた賃貸マンションの一階に何が入るかはまだ不明でした。
荏田農協~矢崎橋~杉山神社~ライフ&シニアハウス港北~北山田駅~のちめ不動~南緑道~茅ヶ崎東~クリニック。
すきっぷ広場~葛が谷公園~都筑ふれあいの丘駅~鴨池公園~荏田西。
富士塚交差点の一兆堂に初めて入り、とんこつラーメンを食べました。
スープが甘くて(ボキャブラ不足)美味しく感じたのは、刻んだニンニクがいっぱい浮いていたからでしょうか?
荏田北3丁目7番地に建設中の3階建ての建物の囲いが取れていました。
コメダコーヒー店近くにテナント募集の建物がないかもチェックしながら帰宅。
帰宅後はGoogleの出番。
「荏田北 医院 開業」でぐぐったら、荏田北3丁目7番地の建物のイラストがでてきました。
2階、3階に他科が決定しており、3階の30坪の物件につき、小児科、眼科、アレルギー科、耳鼻咽喉科、皮膚科を募集していました。
すでに決定している「他科」が気になります。
いよいよ、江田駅の看板を止める時期ですかね。
みすずが丘クリニック計画は終焉を迎えつつあります。
そもそも事務長がとうちゃんかあちゃんクリニック構想に反対ですから。
私がよく例えに出すレストランについても、
「人出が足りないと、熱いものを熱いまま、冷たいものは冷えたままサービスできない」、
と辛口批評しています。
[戻る]