腎尿管結石・前立腺癌・肥大症の診断が得意な超音波医学会専門医。
11月27日にもMSD製薬提供の昼の勉強会がありました。
11月24日にザガーロが発売されているはずで、
プロペシアの患者がザガーロに流れるのを防ぐための企画だったのでしょう。
講演内容は前回とほぼ同じでしたが、質問は異なっていました。
プロペシア0.2mgと1mgとは効果に差がないのでは、という質問。
開発段階の治験ではそうだが、
短期間の投与のデータであり、
2年を超えると差が出てくるとのお答えでした。
ジェネリックについても質問あり。
演者の先生は使用する予定はない、とのことでした。
当院はプロペシアは院内処方、ジェネリックは院外処方としておりますが、ほぼ半々です。