木村泌尿器皮膚科院長

が勤務医時代に作ったサイト

掲示板へ

脚がパンパンに腫れている


Q.72歳の父が前立腺がんのホルモン治療をしています。

父

月に一度の注射と内服をしているのですが、脚がパンパンに腫れているのが気になります。薬の副作用でしょうか。

A.足のむくみは、薬の副作用のこともあるし、リンパ節転移のためのこともありえます。パンパンに腫れている、のパンパンは、主観的なもので程度が分かりませんが、薬の副作用のむくみは軽度のことが多いです。

Q.お返事ありがとうございました。脚の腫れについては、見た目で分かるほどです。特に左脚の方が太くなっていました。ホルモン療法を始めて1年半位ですが、以前に比べお腹も(特に胃の辺り)突き出て顔も一回り太くなりました。脚の腫れも半年程前注射をした後に膝下から足先までむくんでいたのですが、何日かするとおさまりました。今回はその時程はむくんではいないのですが・・。前回の時も主治医に相談したのですが、原因がわからないとの事でした。血液検査で肝臓にも異常はみられないから薬の副作用とも考えられないし、念の為心臓も調べた所、異常ありませんでした。 ホルモン療法をすると太ってくるから適度に運動しなさいと言われているのですが、何をするのも億劫になったのと少し歩くと「ぜーぜー」いうからしんどい、とあまり運動できていない状態です。今度骨シンチをまたする事になっているそうです。 リンパ節転移になるとどのような症状が出るのでしょうか。また、それは最悪のケースなのでしょうか。以前はステージBでした。

ホルモン副作用

A.主治医が「原因がわからない」と言っているのであれば、リンパ節転移ではないでしょう。ステージBからDになるのを主治医が気づかないことはないでしょうから。

Q.お返事ありがとうござました。 今日、父の足を見ると足のむくみがとれていました。やはり注射をうった直後がむくんでいるようです。もう少しで検査結果が出るのでそれまで様子をみてみます。 不安な事が多いので、こうやって相談できるHPがあるのはとても心強くて助かります。 ありがとうございました。