院長が勤務医時代に作ったサイト
相談
以下は、27才の方からいただいたメールです。
先日カンジダ症ということで診察されてたのですが、付き合っている人に(男性はあまり症状が出ないと効きましたので)感染しているかどうかわからないけれど、病院へいって欲しい、と言うことがとても言いづらいのです。自分は婦人科での治療を始めているのですが、相手にはやはりどうしても診察治療に行ってもらわなければならない者でしょうか。それとも女性側だけが完治すればあまり気にしなくても良いものでしょうか。
コメント
クラミディアとよく混同されるのですが、カンジダ(カビ)による男性の尿道炎はまずありません。同じく膣炎を起こすトリコモナスもまず男性に尿道炎を起こしません。それとなく尿道がかゆくないか聞いて、そのような症状がなければ
放置してよいです。クラミディアといわれたら、彼氏に泌尿器科受診を勧めて下さい。