膀胱炎

くり返しの原因

 症状がとれた段階で抗菌剤を勝手に中止すると,再発することがあります.また,症状がある時だけ薬を飲んでいると,細菌が薬への抵抗力をつけてしまうことがあるので,渡された薬は、決められた通りに飲んで下さい.

 インターネットで医療相談をするホームページを開設してわかったのですが、泌尿器科にはかからずに、症状だけから、膀胱炎と自己診断し、薬局で薬(ナリジクス酸、ウロナミンは医師の処方無しで買うことができます)を買ってのむ人が少なくないようです。尿検査と尿中細菌培養を行っていないと、細菌性の膀胱炎ではない可能性があるだけでなく、ナリジクス酸に抵抗性のある細菌の場合、症状が長引いたり、一度良くなってもすぐぶり返したりする原因となります(図1)。これは、泌尿器科専門医ではなく内科の開業医で、尿のテストテープの検査だけで、膀胱炎と診断されて薬をもらっている人にもいえることです。

[MENU] [NEXT]


link to Kimura's HP