link to Kimura's HP
掲示板へ

私の著書 「尿の悩みを解決する本」 <教育書籍> (千円) の下書き原稿


自己紹介

診療方針
 説明を聞いて良いと思った新しい検査法は,すぐに取り入れるが,新しい治療法は評価が定まってから取り入れる.新しい治療法を始めた人たちは,良い事ばかりのように報告する.すぐに真似た人たちも,悪い事は書かない.数施設で行われるようになると,良い事だらけではないことが,聞こえてくる,ということが,間々あるからである.

医者になりたいと思った時期ときっかけ
 残念ながら尊敬する医師がいたとかいった,美談はない.高校時代成績が良かったのと,そのころは成績の良い生徒は医学部に進学するという風潮があったのと,資格があった方が安定した生活を送れるだろうと感じていたためだろうと思う.

医者になって良かったか.
 良い点
 患者や家族から感謝され,やりがいのある職業である.
 診断装置等に関する開発に関係する事もあり,工学部を出て,企業に勤めている人より,自分の興味のある分野だけに首をつっこむ事ができる.
 不満足な点
目の前の患者ひとりひとりを治療する現業労働者であり,一生の内に治療できる患者の数は知れている.CTを発明した人のように,不特定多数の人に貢献できない.

人生のモットー
 争い事は,できるだけ避ける.村山内閣の真似をするなら,やさしい人生.

今後の抱負,夢
 おそらく勤務医を続けていくことになる.年を取れば視力も衰え,また治療方もどんどん変化しているので,手術テクニックは若い医者に追い越されるだろう.その時も,年下の医師や患者から慕われるような,見識を備えておきたい.

趣味
 スキー,テニス,パソコン

好きな食べ物
 餃子.平均2週に1度,私が作っている.子供達も喜んで食べる.私が子供の頃,日曜日,父と兄と私が小麦粉をこねて皮をつくり,母が中身をつくり,皆で包んでいた.

嫌いな食べ物
 はるさめ,ほしぶどうのはいったもの.
link to Kimura's HP
掲示板へ