|
2007年には、中山駅からセンター南駅への地下鉄が完成します。 |

細胞診で診断がつけば,痛い生検は受けなくていいのですが,細胞一個だけみたのでは,わからないことがあります.組織を会社に,細胞を社員に例えるなら,一人の社員の顔つきや服装を見ただけで,この会社はおかしいとわかることもあるでしょう.それが,細胞診陽性で,細胞核が異様に大きいとかでわかります.会社の外でみる,ひとりひとりの社員はまともそうで良い会社かと思っていたのに,ふと部屋の中を覗いてみると,勤務時間なのに働いていているのは課長一人で,平社員は席を離れ,休憩室でワイドショーを見ているということもあるでしょう.細胞核の大きくない正常そうな細胞が,所定位置に一列に並んでいなかったり,本来いるはずのない血管内に入り込んでいたら,これは命令を聞かない細胞ですから,ガン細胞とわかるのです.
