
フィレンチェの象徴ドオモ
学会場のバッソ要塞
オープニングセレモニー
直腸に挿入する前立腺エコー用のプローブは、日本人の発明のため、私の発表のセッションは、
日本人が8人ぐらいいて、日本超音波医学会の泌尿器科セッションに外人をお招きして、
英語でしゃべっているような感じでした。
カクテルパーティー
音楽会

セニョーニア広場のダビデ像
ピッティー宮殿
ミケランジェロ広場
ミケランジェロ広場ダビデ像
ベッキョ橋
メヂチ家礼拝堂
パレストリーナのピエタ
受胎告知
ダビデ(オリジナル)
聖家族
ピサ
観光資源を守るための牽引
ガリレオのランプ
このガイドの説明を私が解釈したのでは、このランプが地球自転の発見のきっかけとなった。
ラベンナ
ベニス
ベネチアングラス買ってきました。ホテルがベネチアングラスを作っている島への
無料の水上タクシーを呼んでくれて、『サンマルコ広場で売っているのは、これより
安いかも知れませんが、偽物です。』と日本語をしゃべるお兄さんにすすめられて、
証明書つきのものを買ってきました。カードで払おうとしたら、円でもいいから
現金だともっと値引きするというので、現金で買いました。