ローストチキンとケーキ:なんでも揃う街
今日はイブ。みすずが丘のアンプチパケの前は渋滞です。年に3回(バレンタイン・開店記念日の2割引)はこうなります。
たまプラーザテラス・ゲートプラザⅠに支店を出したら本店のお客は減るのでは?と思いましたが、いらぬ心配だったようです。
近くに人気のケーキ屋があるのはいいことですが、隣に住んでいる人はどうでしょうね。隣の玄関の前に駐車する客もいますし。
私が隣の住人なら、後でパティシエが、特大のケーキを持って「すみませんでした。」って来てくれれば、すぐ機嫌はなおりますが。
たまプラーザテラス・ゲートプラザⅠの方もお客さんはいっぱいだったのでしょうか?
夕食はみすずが丘のれすとら~んくぅくぅで買ったローストチキン。
でも、ケーキはすすき野のケーキ屋さんのものでした。有名なアンプチパケも、あまりに近くにありすぎると、有り難味が薄れてしまうのです。
あれ、このAsobi.gifのサンタさんの顔は? ローストチキンを作ってくれる亜沙郎先生の方が、サンタさんにふさわしいと思います。
明日のブログでお手製ローストチキンが公開されるのを楽しみにしています。
[戻る]
