泌尿器科医・木村明の日記

木村顔

腎尿管結石・前立腺癌・肥大症の診断が得意な超音波専門医。

AIの勉強再開


チャットGPTのTはトランスフォーマーのことだそうです。

トランスフォーマーって何?、と思ったら、

畳み込みニューラルネットワークのことをまず知らないといけないみたい。

2019年に買ったディープラーニングの本の後半が

畳み込み(Convolution)ニューラルネットワークのことだったのを思い出し、

勉強してみました。

畳み込みニューラルネットワークの理解は深まりました。

次は、トランスフォーマーについての本探し。

私はチャットGPTを使うことより、その仕組みを知りたいのです。

電波がどこまで飛ぶのかには興味はありましたが、

アマチュア無線で会話することには興味がなかったので、

アマチュア無線は止めてしまいました。

2023年5月29日

ディープラーニングの係数の計算式

溝の口の文教堂本店で買った本でディープラーニングの仕組みはある程度わかりました。

でも、コンピューターが実際どのような計算をするのか知ることができませんでした。

前回ブログを書くとき、文教堂で買った本の表紙をamazonアソシエイトで貼り付けました。

そうしたら、その後、amazonから,AIに関するお勧めの書籍がいっぱい届きました。

どの本もタイトルは魅力的でしたが、私が理解できるレベルで、数式で説明してくれる本かどうか、わかりませんでした。

11月10日、新宿での同期会の日に合わせて、早めに家を出て、まず紀伊国屋本店へ。

いろいろ立ち読みした上で、この本を買いました。

やさしく学ぶ ディープラーニングがわかる数学のきほん ~アヤノ&ミオと学ぶ ディープラーニングの理論と数学、実装~

数学者になるのが夢と宣言した手前、女性二人が質問し合って、進行する形式は、抵抗がありましたが、

数式の展開に省略がなく、私が理解できるレベルで、ディープラーニングの各係数の計算式を教えてくれました。

2019年11月25日