泌尿器科医・木村明の日記

木村顔

腎尿管結石・前立腺癌・肥大症の診断が得意な超音波専門医。

SIU2024無精子症


オンデマンド配信されている2024年のSIU

メニューの2番目の科学プログラムの13個の動画のうち、1番目のアンドドロジーを視聴。

Global Andrology Forum (GAF) Symposium: Case Discussions in Andrology - Common Infertility Problems Encountered by Urologistsを視聴。

「アンドドロジーシンポジウム

症例検討会

泌尿科医が遭遇する不妊症の一般的な問題」

無精子症の症例の治療選択について、座長・コメンテーター3人を含めた討論。

microTESE(精巣を割って、顕微鏡で精子を探す)が成功して赤ちゃんができる可能性と

精巣が手術で繊維化して性腺機能低下症になってしまう可能性。

妻に卵子採取で痛い思いをさせたくないという患者に、

精管精巣上体吻合術を行うか。

雨でテニスに行かなかった木曜休診日。

1時間半、通しで視聴しました。

2025年9月5日