link to PSA top page

木村明:男性性器

男性性器には,睾丸(精巣)、副睾丸(精巣上体)、精管、精嚢、前立腺、陰茎があります。

[睾丸(精巣)の構造と働き]

睾丸(精巣)は陰嚢内に左右一対あり、白膜という厚い被膜におおわれています。内部は精子が作られる精細管が充満しています。精細管と精細管の間に、男性ホルモンをつくりだす間質細胞が散在しています。

[副睾丸(精巣上体)の構造と働き]

副睾丸(精巣上体)は睾丸の裏側に付着している器官で、睾丸に付着した上方から頭部、体部、尾部と呼ばれ、その先が精管となっています。睾丸でつくられた精子を成熟させ、輸送する働きがあります。

[精管の構造と働き]

精管は副睾丸の尾部に続いて陰嚢内を上がり、睾丸の血管と一束となって精索を形成し、下腹部に入り、膀胱の側後面から精嚢へと向かいます。精子を輸送する働きがあります。

[精嚢の構造と働き]

精嚢は膀胱の裏側に付着した一対の細長い器官で、精管と合流して射精管となります。精子にエネルギーを与える精嚢液を分泌するとともに、精子を貯蔵する器官と考えられています。

[前立腺の構造と働き]

前立腺は膀胱のすぐ下にあるクルミぐらいの大きさの臓器で、その真ん中を尿道が通っています。前立腺が癌や肥大症などで大きくなると、尿道が圧迫され、排尿困難をおこします。精子に栄養を与える前立腺液を分泌します。精液の大部分はこの前立腺液です。

[陰茎の構造と働き]

陰茎は左右一対の陰茎海綿体と、その中を通る尿道から構成されています。陰茎海綿体は強靭な白膜に包まれていて、膜の中は多数の血管が入り組んでおり、海綿のような構造になっています。尿道の周囲は尿道海綿体におおわれています。尿道海綿体の先端はキノコのような形になっていて、この部分を亀頭といいます。性的な刺激が自律神経の反射をひきおこして、陰茎動脈から多量の血液が陰茎海綿体の中に流れ込むと、陰茎海綿体に血液が充満し陰茎が勃起します。性的絶頂感をともなって射精管から精液が尿道に放出される現象が射精です。


link to Kimura's HP