link to Kimura's HP

血尿相談
Q.主人なんですが、3~4日程前から 突然 朝起きてすぐや、仕事から戻って、体を動かさず、長い間じっとしてると、オシッコの時、女の子の生理のときみたいな、ドロッとした血がでてしまう様なんです。本人はタダ、疲れてるだけだと言って気にしてませんが、大丈夫でしょうか? 主人は、鳶をしてるんで 余計に体の事となると心配です。 原因は様々でしょうが、教えてください。宜しくお願い致します。

A.ご主人は何歳ですか?血尿の原因はいっぱいあります。

1.他に症状のない血尿 赤血球がまじっている尿を血尿といいます。血尿が出るだけで他に症状のない病気には、腎臓、尿管、膀胱、尿道のガンのほか、嚢胞腎、遊走腎などがあります。検査してもどこにも異常のみつからないこともあり,特発性腎出血という病名がつけられています。2.腹部、腰部,背中に痛みがある血尿 腹部、腰部,背中に痛みがあって血尿も出る病気に腎・尿管結石、遊走腎、嚢胞腎、腎臓ガンなどがあります。3.排尿のとき痛みがある血尿 排尿のときの痛みには、排尿しているときに感じものも、排尿し終わるとき感じるものもありますが、血尿も伴う場合には,膀胱炎、尿道炎、膀胱の出口付近にある膀胱ガン、膀胱結石などが考えられます。4.尿が出にくい 排尿しにくくなる病気に前立腺肥大症 前立腺ガン、および膀胱の出口付近にできている膀胱ガンがあります。糖尿病や脳梗塞でも,膀胱の神経が麻痺して尿が出にくくなります.5.尿が近い 健康なときには、一日の排尿回数は四回から六回くらいで、寝てからは排尿しないかしてもせいぜい一回くらいが普通です。 昼間も夜寝てからもともに排尿回数がふえる病気に膀胱炎、前立腺肥大症、前立腺ガン、膀胱の出口付近にできている膀胱ガン、膀胱結石などがあり、夜寝てからの排尿回数がふえる病気に前立腺肥大症があります。6.尿が漏れる 尿失禁を起こす病気には,腹圧性尿失禁,切迫性尿失禁,前立腺肥大症・前立腺ガン,痴呆などがあります.7.尿が濁る 血尿ではなく尿が濁るのは膿がまじっている時で,膿のなかには白血球、粘膜、あるいは細菌などの死骸が含まれています。これを膿尿といいます。そして膿は細菌感染があると出るので、尿の通路に感染症があれば膿尿となります。膀胱炎、尿道炎、腎盂腎炎などのときに膿尿がでます。

Q.色々と理解り易く説明の返答 有難うございます。 主人は31歳です。とは言っても、私はひとまわり年下で、医療関係に対する知識もありませんし、そういった事に詳しい、相談者もいない為、心配するばかりで…  排尿の際、少し痛みを伴うみたいで、あと、今回の血尿とは関係無いと思うんですが、ひどい便秘症で、長期間、出ない時に、腹や腰などが痛むみたいです 過剰に心配するのも問題だと思いますが、一度主人に、検査を受けてみる様、勧めてみます。 色々と、親切なご指導ありがとうございます

Q.やっとのことで主人をお医者さんに診てもらう様説得し、病院に行かせました。原因は?何て言われた?と聞くんですが結果を伝えてはくれません。(そうゆう性格なんですが…)けど 特に何でもなかった様です。最近は血が混じる事も無くなってきました。 主人も内心は悩んでいたみたいなので、ひと安心してるみたいです。色々と親切なご指導、ありがとうございました。   お礼と併せて、嬉しい報告をしたかったので投稿しました。長々と申し訳ありません。
[MENU]